サッカーの魅力〜1つのボールに世界が熱狂〜

おかえりなさい。

今日は僕を語るキーワードのひとつである”サッカー”について語りたいと思います。

サッカー出会ったのは小学生の時だ。休みの時間は男子はサッカーで女子はバレーボールか縄跳び、全体で遊ぶ時は鬼ごっこかドッヂボールという田舎の学校だった。単純にサッカーをしている上級生がかっこよくみえた。地元のスポーツ少年団に入会して5年生からサッカーを始めた。プロで言うと中沢佑二選手(横浜F・マリノスで活躍した元日本代表DF)が小学6年生から始めている。

当時の僕はふくよかな体型だったので、ほぼ試合には絡めず楽しいかもわからなかった。6年になってから最後の年だからというのもあって10割温情で試合には出させてもらえた。6月の試合で始めてゴールを奪えた。雨の中、左からのFKを相手のクリアミスからのこぼれ球を左足で押し込んだ。

今でもこのシーンは覚えている。人生の中で1番最初に大喜びしたと思う。

それから次のゴールまで半年後になった。小学生の時は通算2ゴールだった。ちなみに5年の時はFW、6年の時はシャドー(いわゆるオフェンシブミッドフィルダー)をやっていました。背番号は3。

中学生に入り、部活動でサッカーをした。中学でも相変わらず立場は変わらなかった。初めてサイドバックをやった。サイドバックといえば長友佑都選手(インテルで活躍した日本代表するサイドバック)みたいなスタミナとスピードを兼ね備えた選手がやるポジションだが、自分にはほぼ適性が無かった。毎試合裏のスペースを取られたCBをやっていた先輩に怒られるがいつも通りだった。背番号は3。

2年になって人も増えてしっかり2チーム分の人数がいたので、ポジションはFWに戻った。2年の時は一番楽しかったかもしれない。夏から得点が取れて人生で一番多かった7点だった。それ以降はなぜかボランチをやっていた。フィジカルが強かったからなのか先輩だったからなのか忘れたが半年ぐらいボランチをやっていた。その時からキックがめっちゃ飛ぶようになってさらに出来ることが増えて楽しかった。今のボランチのような展開力は無かった。

3年になると最後の夏の大会まではセンターバックをやっていた。後輩の方が上手かったし、センターバックのポジションからの景色は自分的には好きで、相手の攻撃を弾き返すことが楽しかった。そこで人を使うことを覚えた。

高校時代はほぼ走ってた記憶しかない。今でこそボールを使った練習が多いがまだ素走りをする監督だった。

大学では流石にサッカーはしんどいと思い、別の道を進んだ。

僕のサッカー体験はここまでです。

では、いってらっしゃい。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?