2020年4月27日 トレード日記

画像1 日経平均は521円の上昇。株高のせいか、インフラファンドが安かったので買い。原油(6月)は相変わらず安く、野村原油もつれ安。巣ごもりで料理、菓子を作る人が多く、小麦粉の消費が増えているらしいので鳥越製粉を買い。今日は4月の権利付き最終日ということで、アイ・ケイ・ケイを買ってみる。「引き渡しが間に合わないかも知れません」と表示されたが、見なかったことにしよう。
画像2 ハークスレイ(ほっかほっか亭)は巣ごもりで弁当需要が増えることを期待していたが、大して上がらないので利確。タカラレーベンは持っていても良かったが、10%益が出ているので、今後の下落の可能性に備えて利確。
画像3 日経平均は順調にトレンドラインに沿って上昇。しかしながら、ピンクラインを上抜けているわけではないので、まだペナントをどちらに抜けていくかは不明。市場心理としては二番底を警戒している人が多いので、上に行くか?しかし、上からペナントに入ってきたことを考えれば、下落しくのが自然。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?