見出し画像

投資信託の仕組みと種類

投資信託の仕組み


投資信託には「よくわからないけど難しそう」というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?はそのような方は投資信託の仕組みを理解すれば投資信託に対するイメージも変わると思います。

投資信託を販売する「販売会社」の役割

投資家の口座管理や投資信託の営業・販売等を行います。

資金を運用する「運用会社」の役割

投資信託を設定し、投資家から集めた資金の運用指図を行います。運用会社は委託者と呼ばれます。

資金を保管する「信託銀行」の役割

投資家から集めた資産の保管・管理を行い、運用会社の運用指図に従って、株式や債券等の売買や管理を行います。信託銀行は受託者と呼ばれます。

投資信託の種類


投資信託には様々な種類があり、投資信託を選ぶ際の重要なポイントなのでしっかりと特徴を理解し、整理しておきましょう。

株式投資信託と公社債投資信託

株式に投資できる投資信託を株式投資信託、株式に投資できない投資信託を公社債投資信託と言います。実際に株式に投資しているかどうかではなく、約款上、株式に投資できるかどうかがポイントです。

追加型(オープン型)と単位型(ユニット型)

いつでも購入できる投資信託を追加型、運用開始前の募集期間中だけ購入できる投資信託を単位型と言います。

ETF(イーティーエフ)

ある指標に連動するように運用され、証券取引所に上場しているため、上場投資信託と呼ばれています。ETFを活用すれば手軽に分散投資できるため、非常に使い勝手の良い金融商品と言えます。

REITファンド

投資家から集めた資金で不動産に投資し、賃貸料、売却益等の収益を分配する投資法人・投資信託のことです。アメリカで始まった仕組みで「Real Estate Investment Trust」の略称です。

J-REIT(ジェイリート)

日本版のREITのことです。REITの頭にJAPANの「J」をつけて「J-REIT」と呼ばれています。J-REITは証券取引所に上場し、市場で売買を行うことができます。市場に上場することにより、流動性を高くしています。

MRF(マネー・リザーブ・ファンド)

毎日決算を行い、安全性の高い国内外の公社債や短期の金融商品を中心に運用する公社債投資信託です。購入・換金は1円以上1円単位です。

MMF(マネー・マネジメント・ファンド)

毎日決算を行い、国内外の公社債や短期の金融商品を中心に運用する公社債投資信託です。購入・換金は1円以上1円単位です。買付から30日未満で換金すると信託財産留保額が差し引かれます。

ブルベアファンド

ブルベア型ファンドとは、先物やオプションなどを利用して基準となる指数の値動きを上回る投資成果を目指す投資信託でブル型ファンドとベア型ファンドがあります。ブル型ファンドは、投資対象が上昇した時にその値上り幅以上に利益が出る仕組みの投資信託です。ベア型ファンドは、投資対象が下落した時に利益が出る仕組みの投資信託です。一般的に通常の投資信託よりも値動きが大きく、ハイリスクハイリターンな金融商品と言えます。

コモディティファンド

原油・天然ガス等のエネルギー、銅・ニッケル・金等の金属、小麦・とうもろこし・大豆・牛・牛乳等の農産物に代表される商品のことをコモディティと呼び、これらの商品の値動きを利用して利益を得ることを目的とした投資信託のことをコモディティファンドと呼びます。

コモディティファンドを活用すれば、個人投資家でも少額で商品市場の動向を捉えた運用が可能になります。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?