見出し画像

桃🍑に詳しくなろう。

こんにちは湯太郎です!

桃🍑

大好きなフルーツ‼️

という人は多いのではないでしょうか!僕も大好きです🍑

桃ってめちゃくちゃ種類があるんでね、とりあえず桃なら何でも良いってなりがちで、僕も見た目だけでよだれがでます😂

少し詳しく説明していくと

桃は大きく3つに分けられます。

白桃系、白鳳系、黄桃系。

そして時期によっても変わってきます

早生種、中生、晩生とあり、スーパーなどにならぶ品種も時期によっても変わってくる。

黄桃は黄色い桃ってのはわかるけど、白桃と白鳳系の違いってわからない人は多いと思います。

見た目では難しいですね

白鳳系は、早生種が多く、6月ごろが販売されています。

大体、名前に白鳳って書いてあります。

甘みが強く肉質がやわらかめで果汁が多いのが特徴といわれており、

逆に白桃系は実が白く、少し硬めでしまっているのが特徴です。日持ちがするのは白桃ですので、贈答品としても多く用いられます。

川中島白桃なんかは有名です。

晩生種だと9月頃まで食べれるで、長い期間桃を楽しめるし、季節によって色んな品種を食べれるので、飽きずに食べれるのも桃の楽しみ方の一つではないでしょうか🍑🤤

品種

日本で多く作られている桃の品種は

1、あかつき
2、白鳳
3、川中島白桃

日本で作られている50%近くはこの3種類です。

生産地

としては大体、想像どおりでしょうが、

1位山梨県
2位福島県
3位長野県

この3県で、山梨県は日本の1/3の桃を生産しています。🍑

桃の美味しい選び方

桃は分かりやすいとおもいますが、
きれいに紅く色が付いていて、左右対称で大きいもの、
そして香りが良いものを、選びましょう。
赤く色づいた所に白い斑点が見えるのご美味しいものです。🍑

画像1

わかりますかね❔
赤いところに白い点点があるのこういうのを選んでください。
そして割れ目を中心にどちらかが大きかったり小さかったり、左右のバランスが悪いのはよくないので、気をつけてください。

保存はなるべく常温で柔らかくなって食べる前に冷蔵にいれましょう。
品種によりますけど、冷蔵で甘みが落ちるのもあります。

切り方

桃ってどうやって切ってますか?
半分にうまく切れるのもたまにありますが、中々切るのむすがしい。
よく見るのは、半分に切り込みを入れて、
ぐるっと回してみたいなやつ❗
実が柔らかいとあれができなくて苦労します😥
硬いのなら良いですけどね

僕のオススメは
柔らかいと桃だとスプーンを使います。



まずはヘタの上からスプーンをさして
種の周りをスプーンで一周させます。

グルグルっと一周させたらもう
半分にカットして

綺麗に半分に切れます!
めちゃくちゃ簡単なんで、オススメです!


まとめ

いよいよ夏本番ですね
スイカに桃🍑🍉
夏に食べたいフルーツ
桃って聞くと何でも美味しく見えるのは
僕だけでは無いはず!

桃のパフェ、ショートケーキ、桃のタルト
あぁ桃ってなんてズルいフルーツなんでしょうか。

まだまだ桃の時期は続きますよ!
たくさん桃食べて
幸せになりましょう!

地方では様々な珍しい品種も作られてきていて、
その地方でしか食べれないものもたくさんあると思います。
僕はそのまま食べるなら固い桃が好きなんですが、ワッサーという品種が好きですね。桃とネクタリンかなにかの掛け合わせだったかと思いますが、固い桃が好きな人は好きだと思います。
もちろんスイーツにするにはよく熟した桃が好きですけど。

あなたのまわりに名産の桃ありますか?
おすすめの桃あったら教えてください!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?