見出し画像

器を買う

金沢にて。

美味しい寿司を食べた後に出てきたお茶に感銘を受けた。

私の心を動かしたのは、お茶を受けている器だった。独創的でありながら、手にすっぽりおさまる形。

中村卓夫さんという方の作品とのこと。

彼の作品については、こちらを参考にしていただきたい。

せっかくなので、窯元を尋ねることにした。


寿司屋で見たのと同じ形の器を買い求める。

想定していた値段のレンジのちょうど中間の価格だった。つまり、その器に払いたいと思った金額ドンピシャだった。


私がどのようなことをしている人なのか尋ねられたので、香りを作っていると答える。


お互いのクリエーションについて、質問し合い、答え合う。


現代的で落ち着きのある空間で、倍以上歳の離れた2人のクリエーターが、お茶を飲みながら向かい合う。

もちろん、中村さんはメトロポリタン美術館に作品が収蔵されているほどの名実ともに素晴らしい陶芸家であるのに対し、私はまだまだ駆け出しで、私からしてみれば彼は雲の上の存在。それでも、お互いにリスペクトがあった。

心地よい緊張感が場を支配していた。


素晴らしい体験だった。


この記事を書くにあたり、中村さんのことを調べていると、陶芸家の父のもとに生まれた彼が、この道に入ったのが33歳の時だと知る。

ちょうど、私の今の年齢。


器が繋いだ、不思議なご縁。


【お知らせ】

1. çanomaのムエット、こっそりお送りしています。çanomaの公式Instagramに名前と住所をこっそりメッセージください。

2. 100mlのボトルだけはInstagramか何かでメッセージをいただければ振込対応で郵送いたします。サイン等もご所望でしたらお入れできますので、気軽にお申し付けください!

3. YouTubeに動画をアップしました。質問お待ちしています。YouTubeのコメント欄に、香水に関する疑問、çanomaに対する質問等、なんでもいいので書いてください!

https://youtu.be/2pQHwNkjhzg

4. clubhouse始めました。定期的に香水について話そうと思っているので、ぜひフォローしてください。

↓アカウントはこちら↓
@watanabeyuta

【çanoma取扱店】

Nose Shop 新宿/銀座/池袋

https://noseshop.jp/?mode=cate&cbid=2681149&csid=0

ミヤシタパーク “The Editorial”
大阪 Tale Cocoon
神戸 折角堂
恵比寿 Awake
小倉 Antenna
福岡 Birthday
大村 古々屋
岡山 Afelice
熊本 アクアブーケ

ブランドçanoma(サノマ)のインスタグラムもぜひフォローしてください!

@canoma_parfum

#サノマ #香水 #フレグランス #ニッチフレグランス #canoma #canoma_parfum

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?