見出し画像

#1 コーヒー農家のリアル

こんにちは!CHIMNEY COFFEE(チムニーコーヒー)の前谷です。
主にフランチャイズや法人事業、財務を担当しております。
※前谷個人の意見で、真実とは異なる場合もあると思います。ご了承ください。

ラオスに行ってきました!


早速にはなりますが、ラオスという国を知っていますか?
「ラオス人民民主共和国」は、東南アジアに位置する国で周辺5カ国に囲まれた東南アジア唯一の内陸国です。

ラオスと周辺国の地図

そんなラオスに会社のメンバーで行ってきました!
日本から、飛行機で約8時間。想像の2倍以上遠かったです笑

なぜラオスへ?


CHIMNEY COFFEEでは、ラオス産のコーヒー豆をメインで使っています。
自分で言うのもあれですが、僕たちのコーヒーめちゃくちゃ美味しいんです!!!笑
※詳しくはこちらから

その中でも特におすすめなのが「CHIMNEY COFFEE CAFE AULAIT BASE」

そんなコーヒー豆を作ってくださっている農家の方って、
「一体どんな人なのだろう。」
「どんな生活をしているのだろう。」
「僕たちができる恩返しは何なのだろうか」
「直接会いに行って話を聞きたい!」
そう思ったことがキッカケで、僕たちはラオスまで直接足を運ぶことにしました。

コーヒー農家の方々のリアル


ラオスのコーヒー農家を訪れたことで知ったことをいくつかご紹介させていただきます。

①販路
僕たちが訪れた農家の方々は、直接外国企業と価格交渉をして販売したりと生産したあとの工程も丁寧に行っていました。
これは決してスタンダードではなく、一般的には農協(のような場所)へ持っていって決められた値段で売るという流れをとっています。
たしかに、日本から来た我々を迎えいれ自分たちのコーヒーについて色々教えてくれたわけですからラオスの中でもランクの高い農家さんたちだったのだと思います。
ここに関しては、面白い発見がめちゃくちゃたくさんあったのでまた今度詳しく話せたらなと思っています。

価格や注文時期、方法をヒアリングしている様子

②こだわり
当たり前と思われるかもしれませんが、彼らのコーヒー豆に対するこだわりは相当強かったです。
コーヒー豆の精製方法、品種、育てる土地、肥料など、、。
農家によって、本当にバラバラなんです。
毎回農家の方に、なぜその精製方法を選んでいるのか、品種をどうやって選んでいるのかなどを聞いてみたのですが、そこには明確な理由がありその人のコーヒーに対する想いや信念みたいなものを感じました。

コーヒー豆の精製まで、自分たちでしている農家がほとんどでした。

③コーヒーの奥深さ
ラオスに行く前も、知識としてコーヒー豆の種類や焙煎による味の違いなどは知っていましたが、農園に行きコーヒーノキを見て、僕らが知っているコーヒー豆になるまでの様々な工程をリアルに見ると、知識に厚みがつきましたしコーヒーそのものがとても好きになりました。
今回訪れた農家の方が運営しているカフェで聞いた
「歴史を知ると味の感じ方が変わる」
という話が、めちゃくちゃ心に残っているのでこれもまた今度話したいと思います。

帰国前にコーヒーの歴史に関する本を2冊も買ってしまいました。

事前にネットで調べて得られる知識は対したものではなく、実際にその土地に訪れ直接対話し、彼らと生活することで、より深く物事を理解することができるということを実感しました。
まさに「百聞は一見にしかず」です。

CHIMNEY COFFEEのコーヒーを育ててくれている「ラーさん(写真中央上)」

農家さんの想い


そんなコーヒー農家の方々が、口を揃えていっていたのが
「企業と継続的な関係性を保ちながら、よりよいコーヒー豆の生産をしていきたい」
という言葉でした。
その言葉の裏には、ラオスのコーヒー農園が抱える意外な課題が隠れていたわけですが、長くなってしまったので、また次回話したいと思います。

今回現地に直接訪れて良かったことは、
「ラオスのコーヒー生産が、より自分ごとになった」ということです。
コーヒー農家の方々と直接あって、彼らのコーヒー生産に対する誠実で熱い想いを無下にすることなんて到底できません。
僕がCHIMNEY COFFEEで頑張る理由が、また1つ増えました。

『CHIMNEY COFFEE BASE』とは


そんな僕たちCHIMNEY COFFEEは、2023年2月2日より
"NFTを用いた海外のコーヒー農家支援プロジェクト"
『CHIMNEY COFFEE BASE』を始動いたします。

今世界中のコーヒー農家では、生活的困窮等をキッカケとした品質の低下や収穫量の減少により、さらなる困窮が訪れるという負の連鎖が数多く起こっています。
我々は、そんな負の連鎖を断ち切り高品質で高効率なコーヒー農園の運営を実現させ、コーヒー農家で働くひとりひとりが安定で不安のない生活を送ることができる世界を目指します。

【追記】
~2023 0205~
現在99名の方にご支援頂いております!
本当にありがとうございます!
未来のコーヒーのために、コーヒー生産者のために、CHIMNEY COFFEEは「継続的なコーヒー農家の支援」を真剣に誠実に行っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?