見出し画像

続けたいのに続かない。それはなぜ?

「今度こそ最後までやり遂げるぞ!」と決意したのに、気がつけばやらなくなっている。
そして「こんなはずじゃなかった・・」と自信をなくす。
だれしも1度はこんな経験があるのではと思います。


こんにちは、ほそのゆうたです。
今回の記事では、続けることができない原因と、続けるコツについて、私の経験をもとにお話します。


恥ずかしながら、私の特技は三日坊主でして・・!
途中で投げ出したブログは5個以上もある有様です。

「私にはこれしかない!」
という運命的な感覚で始めているのに、
1週間たつと手が進まなくなり、
1か月たつと荒れ果てた荒野のように完全な放置状態となってしまいます。



1️⃣「続けよう!」と決意する理由

続けられない原因・・・の前に、
われわれはなぜ
「続けよう!」と決意するのでしょうか。

例えば、食事。睡眠。趣味。
これらは「続けよう!」と思ってないはずです。

✅なんとなくおなかがすいたから食べていた
✅眠くなって気づいたら寝ていた
✅楽しいから毎日遊んでしまう

どれも「続けよう!」と思ってないのにもかかわらず、
毎日当たり前のようにやっていることです。

一方で、

✅ブログ
✅SNS(Xやインスタ)
✅ダイエット
✅資格勉強
✅筋トレ

などは、「続けよう!」と決意して始めることが多いと思います。

これらに共通するのは、
『なりたい自分に近づきたい』
という想いではないでしょうか。

✅ブログ運用や資格取得をして"お金を稼ぎたい"
✅ダイエットや筋トレをして"理想の体型で過ごしたい"
✅SNSで"みんなの注目を集めたい"

『なりたい自分』があるから、
「続けよう!」と決意するわけです。


・・・


2️⃣続けられない原因

ここまでのお話で、

🛑「続けよう!」と決意するのは、なりたい自分になるため

ということが分かりました。

では、なぜ続けられないのでしょうか?

✅お金がたくさんあれば金銭的なストレスが無くなるし
✅理想の体型になれば好きな洋服を着られるし
✅みんなの注目を集められれば、気持ちよく過ごせるし

良いことがたくさん待っているはずです。

それなのに続けられないのは、どうしてでしょうか?

私が導き出した『続けられない原因』は、
以下の3点です。

✅自分のことが分かっていない
✅自分の限界を超えて、無理をしてしまう
✅脳の機能的な問題

原因①:自分のことが分かっていない

世の中には、
✅お金を稼ぐ方法も、
✅ダイエットする方法も、
✅注目を集める方法も、
星の数ほど存在します。

ダイエットであれば、
厳しい食事制限から、
運動を重視する方法まで、
さまざまありますよね。

星の数ほどある方法のなかで、
自分に合ったやり方を選べてないから
続かないんです。

これは私の経験談ですが、
自分に合うかどうかよりも、
「なんかすごそうな人」のやり方をマネすることが
圧倒的に多かった
んですよ。

「なんかすごそうな人」というのは、
✅(テレビなどで)名前を知っている
✅youtubeの視聴数が多い
✅Xやインスタのフォロワー数が多い
✅文章に説得力がある
など。

彼らはそのやり方で成功したのかもしれませんが、
自分にそのやり方が合っているかは分かりません


自分のことが分かっていないと、
自分に向いているかをちゃんと考えずに、
とりあえず「なんかすごそうな人」のマネをしてしまうから、
自分に合わずに途中でやめてしまいます。


・・・


原因②:自分の限界をこえて、無理をしてしまう

あなたには食べ過ぎた経験はありませんか?
私はあります。

✅マクドナルドでハンバーガーを2個注文した
✅家系ラーメン大サイズを頼んだ
✅焼肉でカルビをおかわりしすぎた

食べる前は
「たくさん食べたーい!」と思って注文するのに、
食べてる途中で苦しくなってしまうんです。

これはつまり、
自分が食べられる量を見極められず、
胃袋の限界をこえてしまった
ということですよね。

続けられない原因も同じで、
✅ブログに1週間1記事が限界なのに
✅SNSに1日1ポストが限界なのに
✅毎日の運動は20分が限界なのに
それ以上やり続けたことで、
少しずつ疲労がたまり、
いつしか限界を超えて倒れてしまう。

これが原因のひとつだと考えています。


・・・


原因③:ヒトの本質的な問題

私たちヒトは、未来よりも今を優先する傾向があります。
これは『双曲割引』といわれています。

「今日と明日の違いは明日と明後日の違いより大きい」と説明されている。

例えば1年後のダイエットの成果より、目の前のケーキの誘惑に負けたり、1年後のローンの負担より今のキャッシングの買い物が嬉しいということである。

これを人間やその人の弱さとしてではなく、動物(人間を含む)の基本的性質として捉える。

Wikipediaより

続けることに苦労がともなう場合、『双曲割引』によって、目先の楽しみに気を取られてしまいます。
これはヒトの本能なんで、私たちがヒトである限り、受け入れざるを得ない問題です。


・・・


3️⃣続けたいことを続けるために

では、続けたいことを続けるにはどうしたらいいのでしょうか?

人によっては、
「気合が足りないからだ!」
「根性でやり続けろ!」
と言うかもしれません。
しかし私は、「気合や根性ではどうにもならない」と思っています。

『双曲割引』で話したように、私たちは目先の楽しみに気を取られる生き物ですから、自分に合わないことをやっている限り、続けることは難しいです。

大事なのは、自分を知り、自分に合うやり方を見つけること

私は10年前に比べると、
自己理解がかなり進みました。

10年前の自己理解度は20%ぐらいだったのですが、

今では80%ぐらいでしょうか。

ここまで自己理解が進んだのは、自分の直感を信じていろいろなことに挑戦してきたからです。
詳しくは以下の記事{アダルトチルドレンを自覚した人は、最初に何をすればいいのか/実体験をもとに詳しく紹介}を見ていただきたいのですが、

①挑戦する
🔻
②自分がどう感じたかを振り返る
🔻
③続けるor①に戻る

このサイクルを繰り返すことで、少しずつ自分のことが分かってきました。

参考までに私の例をあげると、
X(当時Twitter)の使い方に大きな変化がありました。

始めた直後は、いつもXアプリに張り付いて、
いいねやリプライをがんばってしていたのですが、、

続けていくにつれて、しんどさを感じるようになりました。

それから自己理解が進んで、私が『人との交流をしすぎると疲れ果てるタイプ』だと分かったので、Xには張り付かずに1日数回見るだけにしています。


あなたが自己理解を深めて、自分に合うやり方をみつけられることを願っています🙏



ここまでお読みいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!