マガジンのカバー画像

楽しい楽しい旗章学

14
わたしの投稿から旗と紋章にまつわるものをまとめました。
運営しているクリエイター

#旗

ハタと気づけば

何度か書いているように、わたしは日本旗章学協会に所属している。わたしが入会したのは11年前…

桂田祐介
3か月前
18

ミネソタ州旗のデザイン変更にみる新たな旗章学

昨年末に書いておいてそのままになっていた米国のミネソタ州旗のこと。 途中経過のままで放置…

桂田祐介
3か月前
17

温故知新:ミネソタ州旗に思う良い旗と悪い旗

かなり久しぶりになった旗章学ネタ。旗章学とは、わたしが所属している日本旗章学協会のウェブ…

桂田祐介
6か月前
10

今年の美術展はイスラーム美術でスタート!〜スルタンの旗の謎

会期が長いのをいいことに、閉幕が近づくまで観ないままだった。どうしてもっと早く観なかった…

桂田祐介
2年前
12

アフガン国旗の過去・現在・未来

今月なかば、報道されているようにアフガニスタンで政変があった。1919年に独立したアフガニス…

桂田祐介
2年前
8

”美しいイラン”で旅行気分〜世界最古の旗のはなし

仕事のあと、地下鉄を乗り継いで白金高輪まで行った。そこから向かった先は、駐日イラン・イス…

桂田祐介
2年前
7

もうひとつのミシシッピ州旗

12月になった。この時期になると、毎年があっという間に過ぎ去るように感じる。今年はイレギュラーなことが多すぎたので、いつにもまして時間の流れが速く感じる。 先月はじめの米国の大統領選挙。そのとき同時に住民投票があった、ミシシッピ州旗の変更について、簡単なnoteエントリを書いていた(書いてから、いくつか誤りが見つかったので訂正しています)。 先月最後の日曜日、わたしが所属する日本旗章学協会のオンラインの会合で、このことを報告した。その報告にあたって、現地の報道をさかのぼっ

ミシシッピ州旗のこと

わたしは子供のころから、ずっと旗が大好きだ。旗好きが高じて、今年のはじめには、国旗の図鑑…

桂田祐介
3年前
4