「国際日本学入門」の特別講義の開始

-昨日、名城大学で私が担当している「国際日本学科目」の必修科目である"Introduction to International Japanese Studies"の第2回目が行われました。

本講義は、交換留学生の皆さんが履修する「国際日本学科目」の基幹科目であり、全15回の講義のうち導入である第1回とまとめとなる第15回を除く13回にわたり、毎回日本研究の第一線で活躍する国内外の研究者をおひとりずつ招いてお話を伺うものです。

今年度最初のゲスト講師としてお招きしたのはヨーゼフ・クライナー先生(ボン大学)で、"The Plurality of Japanese Culture"と題し、日本における民俗学と民族学の発展の歴史を踏まえつつ、エドワード・モース、ハインリッヒ・フォン・シーボルト、柳田國男、岡正雄、佐々木高明らの議論を通して日本の文化の持つ多様性が検討されました。

1960年代に始まるクライナー先生の日本研究の成果が随所に織り込まれたお話は、受講生の皆さんにとっても刺激に満ちたものとなりました。

本講義の基調講演ともいうべき講義を担当されたクライナー先生のご尽力に感謝するとともに、来週以降の各界に登場される先生方のお話も大いに期待されるところです。

<Executive Summary>
The Special Lecture by Professor Dr Josef Kreiner for the Course "Introduction to International Japanese Studies" (Yusuke Suzumura)

Professor Dr Josef Kreiner of the University of Bonn held the special lecture for Meijo University's course "Introduction to International Japanese Studies" on 27th September 2023. The theme of the speech was "Plurality of Japanese Culture" and Professor Kreiner spoke characteristics and uniqueness of Japanese culture based on the development of Japanese folklore and ethnology.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?