NHK交響楽団第1984回定期公演

昨日、NHK交響楽団の第1984回定期公演が行われ、NHK FMでの実況中継で鑑賞しました。会場はNHKホールでした。

今回はサン=サーンスのピアノ協奏曲第5番とフランクの交響曲が演奏されました。ピアノ独奏はパスカル・ロジェ、指揮はファビオ・ルイージでした。

この日の公演は何といってもフランクの交響曲の圧倒的な存在感が印象深いものでした。

近年の流行である、特に木管楽器の旋律を浮き立たせることで軽やかさを強調するフランクの演奏にあえて抗議するかのように、ルイージは悠然とした構えから各楽器が十分に鳴るよう冒頭から泰然自若とした様子で演奏を進めました。

その結果立ち現れたのは、序奏での第1主題が作品を一貫して展開する循環形式が濃厚な輪郭を描いた、重厚感に満ち、荘厳で濃密なフランクの姿でした。

また、第1曲目のサン=サーンスについては、透明感に溢れ優雅さと気品を備えたロジェの持ち味が遺憾なく発揮された演奏で、聞き手の注意を惹きつけて止まない仕上がりとなりました。

同時代のサン=サーンスとフランクを並べ、どちらもワーグナーとの関わりが重要な逸話となっている二人からワーグナーとの要素を離れ作品そのものの魅力へと迫った今回の公演は、90分という時間を超える充実ぶりを改めて示したと言えるでしょう。

<Executive Summary>
The NHK Symphony Orchestra the 1984th Subscription Concert (Yusuke Suzumura)

The NHK Symphony Orchestra held the 1984th Subscription Concert at the NHK Hall and broadcasted via the NHK FM on 19th May 2023. In this time they performed Saint-Saëns's Piano Concerto No. 5 and Franck's Symphony. Solo piano was Pascal Rogé and conductor was Fabio Luisi.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?