NHK交響楽団第1975回定期公演

昨日、NHK交響楽団の第1975回定期公演が行われ、NHK FMの実況中継で鑑賞しました。開場はNHKホールでした。

今回はラフマニノフの幻想曲『岩』とチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」が取り上げられました。指揮はトゥガン・ソヒエフでした。

ラフマニノフが20歳の時に作られ、後の劇的な展開を特徴とする音楽に比べれば軽快さと華やかさが印象深い『岩』は、演奏の機会に欠ける1曲です。

それにもかかわらず今回の公演で『岩』が取り上げられたのは、休憩を設けず60分から80分で終えるというCプログラムの特徴の故です。

そして、第2曲目の「冬の日の幻想」と合わせることで、ロシアの音楽に通底する重要な要素のひとつである幻想性の様々なあり方が象徴的に示されることになりました。

特に「冬の日の幻想」の悠然としながら緊迫した雰囲気の欠けることのない演奏は、「幻想」という言葉の与える印象と実際のあり方の差を印象深く描き出しており、『岩』との組み合わせは絶妙なものでした。

Cプログラムの形式が今後どのようなものになるかは分からないとはいえ、公演の時間が通常の内容よりも短くなる中で、従来の公演と同じかそれ以上に充実した演奏を行うためには、選曲の持つ役割がより一層大きくなります。

その意味でも、今回の「幻想性」を手掛かりとした公演は、Cプログラムの持つ可能性の高さとともに、NHK交響楽団の選曲がさらに洗練されることを予感させるものであったと言えるでしょう。

<Executive Summary>
The NHK Symphony Orchestra the 1975th Subscription Concert (Yusuke Suzumura)

The NHK Symphony Orchestra held the 1975th Subscription Concert at the NHK Hall and broadcasted via the NHK FM on 14th January 2023. In this time they performed Rachmaninoff's The Rock and Tchaikovsky's 2nd Symphony. Conductor was Tugan Sokhiev.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?