「野球文化學會第5回研究大会における会長あいさつ」のご紹介

2021年12月19日(日)に行われた野球文化學會の第5回研究大会について、会の概要はすでに本欄でお伝えした通りです[1]。

今回の研究大会では第2部の開始に先立ち、学会長を拝命している私が「会長あいさつ」の機会を頂戴しましたので、事前に用意した挨拶の原稿を皆様にご紹介いたします。

なお、当日の挨拶では大会の様子などを適宜挿入しているため、実際に行った挨拶の内容と一部異なることをあらかじめご承知おきください。


野球文化學會第5回研究大会における会長あいさつ

本日は、ご多用のところ、野球文化學會の第5回研究大会にお集まりいただきまことにありがとうございます。今大会の開催にあたり、学会を代表して一言ごあいさついたします。

2021年度の学会活動については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響もあり、毎年6月に開催している総会についてはオンライン形式により挙行いたしました。

2020年度の書面開催を経て、オンライン形式ながら2年ぶりに会員相互の顔を見ながらの開催となった総会では、恒例の第2部の「トークショー」において日本人最初の大リーグ選手である村上雅則さんをお招きし、様々なお話を伺うことが出来ました。会員の皆様にはご不便をおかけする中で、学会活動に積極的に参画していただき、改めて御礼申し上げます。

今回の研究大会は、今年2月に引き続きオンライン形式による開催となりました。元代表幹事による不適切な運営により学会の活動は一時中断を余儀なくされた後、野球文化學會は2017年2月4日の総会を経て新たな体制の下で本格的な活動を再開しました。

その際、学会の新たな事業として始まったのが研究大会です。以来、今回まで5回にわたり開催できたことは、ひとえに会員の皆様の理解と支援のたまものです。これからも、皆様のより一層の主体的な参画を願うところです。

さて、折に触れて申し上げている通り、学会の創立者で初代代表幹事でもある諸岡達一顧問は、学会の理念を「ベースボーロジー宣言」にまとめました。「ベースボーロジー宣言」の中に示された「野球を人類不朽の文化とし、学問としての野球を確立する」という理念は、現在も学会の活動の基礎となっていることは周知のとおりです。

また、私もかねてより申し上げているように、野球文化學會の特徴の一つは、社会に対して広く門戸を開いているという点に求められます。すなわち、学会には研究機関に属しているという意味での研究者のみではなく、研究機関に属していない方も多数参加しています。

近年、日本においても独立研究者の存在が注目されるようになっています。本学会は1999年の設立以来、所属などに関係なく幅広い層に属す方々を会員として擁しています。その意味で、本学会は野球文化学の分野においていわゆる研究者とともに独立研究者にも活動の場を提供してきました。

このようなあり方をふまえ、野球文化學會は様々な背景を持つ会員相互の交流と協同を実現させ、野球文化学の発展に寄与しています。

それとともに、これまでにも繰り返し申し上げているように、学会の活動の根幹であり学会と社会とを媒介する学術誌『ベースボーロジー』や研究大会のあり方も不断に検討されなければなりません。

会員の多様な背景を活かしつつ野球文化の発展に寄与するという統一の目標を実現するため、論文や発表の中で学術研究に求められる厳密な手続きを行うとともに、より平易な表現によって研究の成果を社会に向けて発信することは、学会にとって大きな使命となることを、皆様に改めてお伝えします。

そして、以上のような活動を通して、われわれは、より多くの方が野球文化學會を拠点として野球文化の研究に励み、日本と世界の野球文化学の発展に参画されることを願っています。

最後に、今大会の開催に際して、第1部の一般研究報告で報告された会員各位、第2部のシンポジウムで基調報告を快諾された芝山幹郎氏、ご報告をたまわる室靖治氏と山川誠二氏に御礼申し上げるとともに、日々の学会運営や、研究大会の開催に献身的に取り組まれた吉田勝光副会長、武田主税副会長、今回の研究大会の第2部の報告者との折衝を担当された筆谷敏正理事並びに役員各位の尽力に改めて深甚なる謝意を表し、私からのあいさつといたします。

令和3年12月19日
野球文化學會会長 鈴村裕輔


[1]鈴村裕輔, 【開催報告】野球文化學會第5回研究大会. 2021年12月19日, https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/76353/238b0dbc50efb772599b3d1a0785af43?frame_id=435622 (2022年1月31日閲覧).

<Executive Summary>
A Presidential Greeting for the Forum for Researchers of Baseball Culture the 5th Research Conference (Yusuke Suzumura)

The Forum for Researchers of Baseball Culture (FRBC) held the 5th Research Conference via Zoom on 19th December 2021. In this time, I present my greeting for the conference as the President of the FRBC to readers of this weblog.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?