【開催1週間前】日本国際文化学会第22回全国大会

6月10日(土)にご案内したように、来る7月8日(土)、9日(日)、名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにおいて、日本国際文化学会の第22回全国大会が開催されます。大会実行委員長は私が拝命しております。

今回は「世界の中の日本と日本の中の世界」という総合テーマの下、共通論題5件、自由論題15件のほか、田中優子先生(法政大学)とタイモン・スクリーチ先生(国際日本文化研究センター)が基調講演者として登壇するシンポジウムや、フォーラム「コロナ禍における国際文化学教育」などが企画されています。

全国大会は学会員だけでなく、国際文化学に興味を持つ方たちに広く公開されています。また、シンポジウムは無料で公開されます。

以下の日本国際文化学会公式ウェブサイト内に設けられている「全国大会」欄から大会の概要をご覧いただき、学会として初めて中部地方で開催する今大会にぜひともご参加ください。

*日本国際文化学会公式ウェブサイト
https://www.jsics.org/conference.html

<Executive Summary>
Second Announcement: The 22nd Annual Conference of the Japan Society for Intercultural Studies (Yusuke Suzumura)

The Japan Soceity for Intercultural Studies will hold the 22nd Annual Conference at Meijo University on 8th and 9th July 2023. Please participate in this conference.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?