【参加報告】一般財団法人外苑会第20回外苑会交流会

本日、14時より東京都立青山高等学校5階ホール及びオンライン配信により、青山高校の同窓会である一般財団法人外苑会の第20回外苑会交流会が開催されました。

今回は、講師としてWOODBERRY COFFEE創業者で代表の木原武蔵さん(2009年卒業)をお迎えし、「コーヒーを通して考える、本当にサスティナブルな事業作り―グローバル課題から考える起業チャンスー」と題して行われました。

講演の中では、青山高校を卒業した後に米国のアーカンソー州立大学に留学した際、訪問先のニューヨークでカフェが人々の日常生活の中に根付いていることに感銘を受け、帰国後に「やりたいこと、できること、求められていること」を考えた結果「地元でお店をやろう」と決意し、世田谷区用賀にWOODBERRY COFFEEの第1号店を出店するまでの経緯や、現在取り組んでいる生産国と消費国の双方にとって持続可能なコーヒーの栽培と飲用のあり方を実現しようとする現在の取り組みなどがお話しされました。

また、今回は特別に青山高校に来場した参加者にWOODBERRY COFFEEで提供しているコーヒーがふるまわれるなど、趣向の凝らされた回となりました。

なお、次回の第21回外苑会交流会は来年2月頃の開催を予定しています。

詳細は外苑会の公式ウェブサイトや各種SNSをご確認ください。

<Executive Summary>
The 20th Gaienkai Social Event (Yusuke Suzumura)

The Gaienkai held the 20th Gaienkai Social Event at the Tokyo Metropolitan Aoyama High School on 22nd July 2023. On this occasion, speaker of the event is Mr. Musashi Kihara, the Founder and President of the WOODBERRY COFFEE.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?