【評伝】トム・シーバーさん--「ミラクル・メッツ」をもたらした「すごいトム」

現地時間の9月2日(水)、元大リーグ選手のトム・シーバーさんが逝去したことが公表されました[1]。享年75歳でした。

1967年にニューヨーク・メッツに入団し、シンシナティ・レッズ、シカゴ・ホワイトソックス、ボストン・レッドソックスを経て1986年まで20年にわたって大リーグに在籍して、通算311勝、3640奪三振、防御率2.86を記録したこと、さらに資格初年となる1992年に当時の史上最多得票率98.84%を獲得して野球殿堂入りしたことは周知の通りです。

米国海兵隊で活躍した後にフレスノ短期大学から南カリフォルニア大学に進んだシーバーさんは、1966年のドラフトでアトランタ・ブレーブスから指名を受けたものの、規定上の問題からブレーブスと契約することが出来ず、全米大学体育協会の指示により南カリフォルニア大学に戻ることもかないませんでした。

プロ球界に進むことも大学に戻ることもできない状況に陥ったことで、シーバーさんの父が訴訟により問題を解決することを示唆したことで、大リーグのウィリアム・エッカート・コミッショナーが特別ドラフトを実施し、フィラデルフィア・フィリーズ、クリーブランド・インディアンズ、メッツの3球団が参加し、最終的にメッツが交渉権を獲得しています[2]。

特別ドラフトでシーバーさんを獲得したことがメッツにとって大きな意味を持っていたのは、その後の球団の歩みを見るだけでも明らかです。

すなわち、シーバーさんは1967年に新人王となり、翌年は19勝を挙げた新人のジェリー・クーズマン投手との二枚看板として16勝を挙げ、メッツも10球団中9位ながら1962年の球団創設以来最高の勝率.451を記録しました。

そして、1969年にはシーバーさんが10連勝を含む25勝でサイ・ヤング賞を獲得すると、メッツも毎年記録していた5連敗以上の敗戦を1度も喫することなく、100勝62敗で地区優勝を達成し、ブレーブスとのリーグ優勝決定戦、さらにボルティモア・オリオールズとのワールド・シリーズにも優勝しました。

「愛すべき敗者」であった球界の頂点に立ったことが人々に大きな驚きをもって受け止められ、快進撃を続けたメッツが「ミラクル・メッツ」と呼ばれたこと、さらにワールド・シリーズを制覇した後にニューヨークでの祝賀行列ではテープや紙吹雪が市街を埋め尽くしたこと[3]は、大リーグ史上でも最も印象深い光景の一つと言えます。

ところで、シーバーさんが球界に残した貢献の一つが、ウェイト・トレーニングの積極的な導入でした。

現在では投手がウェイト・トレーニングを行うのは当然のことと思われています。しかし、1970年代初頭の大リーグでは、選手も指導者もウェイト・トレーニングに対して否定的ないし消極的な態度を示していました。

その様な中で、シーバーさんは球速を向上せるために役立つと考え、ウェイト・トレーニングを日々の練習の中に取り入れたのでした。

さらに、体調の管理を徹底し、数日間投げることが出来なくなるようなやけどを負う可能性がある場合は日焼けをしないように注意したり、飼い犬と戯れるときも利き腕の右手ではなく左手で遊具を投げるようにしたり、あるいは冬のオフ・シーズンの体重増加を防ぐために間食の際も高たんぱくのチーズなどを口にするよう注意していました。

こうした努力が実り、シーバーさんは20年にわたり大リーグに在籍し、41歳まで現役を続けることが出来たのでした。

レッズ時代の同僚であるジョニー・ベンチ氏の「私は彼のように投球についての素晴らしい知識を持つ投手を知りませんでした」という評価[1]は、シーバーさんの野球人としての足跡を最も象徴的に表すとともに、「すごいトム」(Tom Terrific)という綽名が真実であることを雄弁に示していると言えるでしょう。

[1]Hall of Fame pitcher Tom Seaver passes away at age 75. National Baseball Hall of Fame, 2nd September 2020, https://baseballhall.org/discover/hall-of-fame-pitcher-tom-seaver-passes-away (accessed on 3rd September 2020).
[2]David Schoenfield, Tom Seaver transformed the New York Mets and transfixed their fans. ESPN, 2nd September 2020, https://www.espn.com/mlb/story/_/id/29798240/tom-seaver-transformed-new-york-mets-transfixed-their-fans (accessed on 3rd September 2020).
[3]Sean Gregory, Tom Seaver and the Miracle Mets Reminded America That Anything Can Happen in Sports. Time, 2nd September 2020, https://sports.yahoo.com/tom-seaver-miracle-mets-reminded-053537886.html (accessed on 3rd September 2020).

<Executive Summary>
Critical Biography: Mr. Tom Seaver, or "Tom Terrific" Is a Symbol of the "Miracle Mets" (Yusuke Suzumura)

Mr. Tom Seaver, a former pitcher of MLB teams including the New York Mets and a member of the National Baseball Hall of Fame, had passed away at the age of 75 on 31st August 2020. Mr. Seaver had a nickname "Tom Terrific" and dominated the MLB during the 1970s.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?