【本日開幕】第5回アルザス・新世代ワークショップ「日本のトランスナショナリズムと帝国」

本日からから11月6日(日)にかけて、アルザス欧州日本学研究所(CEEJA)において第5回アルザス・新世代ワークショップが開催されます。

本シンポジウムは法政大学国際日本学研究所(HIJAS)、「国際日本研究」コンソーシアム(CGJS)、CEEJAの共催により行われ、今回は「日本のトランスナショナリズムと帝国」と題し、オンライン形式での参加も可能なハイフレックス方式で開催されます。

私も、昨年に引き続きコメンテーターとして参加します。

詳細はHIJASの公式ウェブサイトでご覧いただけますので、皆様のご参加をお待ち申し上げております。

*法政大学国際日本学研究所公式ウェブサイト
https://hijas.hosei.ac.jp/news/20221104-06info.html

<Executive Summary>
The Last Announcement: The 5th EU-Japan Young Scholars Workshop /2022 International New Generation Workshop "Japanese Transnationalism and Empire" (Yusuke Suzumura)

The 5th Eu-Japan Young Scholars Workshop /2022 International New Generation Workshop "Japanese Transnationalism and Empire" co-hosted by Centre Europeen d’Etudes Japonaises d'Alsace(CEEJA),the Hosei University Research Center for International Japanese Studies, and the Consortium for Global Japanese Studies (CGJS) will be held at CEEJA on 4th to 6th November 2022.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?