見出し画像

【ご報告】


フィンランド2部(Ykkösliiga)のJäPSと契約する事が出来た。


短期目標であった1〜2年以内にフィンランドの1部か2部でプレーするという目標はクリアした。

昨年、理想のサッカー選手とはかけ離れた生活の中、3部(Kakkonen)で優勝し、素晴らしい経験をした。


チームからは残留して欲しいとの話があったが、1つでも上のリーグで選手としての価値を上げていく必要があるから断った。


新3部(Ykkönen)のチームにトライアウトに参加している際に、JäPSから声がかかり、年始から練習参加していた。

参加して1週間経った時に監督から契約するという報告を受けた。

やっと2部(Ykkösliiga)でプレー出来る。
それと同時に俺のレベルはどこまで通用するのか楽しみだ。

高校、大学と試合に絡む事がほぼなかった俺が海外に出て、2部のチームと契約し必要とされる選手になる事が出来た。



結局何が言いたいか。



『捉え方次第』



俺は一般人ではない。

周りの人に比べたらおかしな所は山程ある。

でもそれが俺の良さだ。

試合に出てなかったから海外に行けない?
レギュラーじゃないからチームと契約できない?

やってみた人にしか分からない。

才能があるとは思わない。

でも誰よりも考えてる自信があるし、行動している

だから全て良い方向に転ぶ。

ただただ俺自身を信じ続け行動し継続する

結果が悪い方向に転ぼうが、そこで辞めなければ必ず良い方向に転ぶ。

そう信じる方が楽だし、知らない間に上手くいってる。

この考え方が俺を動かしてくれる。

俺なら出来る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?