ゆーすけ@動画フリーランス

2022年12月開業。 大学時代からイベントMC、テレビ番組でのレポーターを経験。 そ…

ゆーすけ@動画フリーランス

2022年12月開業。 大学時代からイベントMC、テレビ番組でのレポーターを経験。 その後保険代理店・イベント制作会社を経験しフリーランスに。 「ビジネス × アニメーション」を武器に活動中。 HPはこちら:https://bash-room.com/

最近の記事

200万円の詐欺に遭う方法

僕は開業1ヶ月目で詐欺に遭いました😭 余計なお世話かもしれないですが、みなさんも同じ被害に遭わないように僕の実体験をお話しします。 普通「詐欺に遭わない方法!」というタイトルだと思うのですが、ネガティブな話題なので、少しでもポップになるように切り口を変えてみました 笑 ぜひ最後まで見て未然の予防をしてほしいです。 ただこれだけは最初に伝えておきたいです。 「自分は詐欺師に騙されるわけがない!騙された人が甘かっただけでしょ!」 と思っている人こそ気をつけてください。

    • 【自己紹介】結論:ポンコツです。

      初めまして、ゆーすけです。 noteを見ていただきありがとうございます。 早速ですが自己紹介をさせていただきます! 1996年12月生まれ、27歳(2024年4月現在)。 いて座。O型。165cm/55kg。 好きな食べ物はカレー。 現在は主に 動画制作 動画撮影 各種デザイン制作 MC業 リユース事業 を個人でやってます。 見てわかる通りいろんなことをやりたい性格なので、何も考えずに手を出しがちです 笑 点と点が繋がって線になる!とよく耳にしますが、今

      • 27歳フリーランス3年目の末路。きついと感じたこと、魅力に感じたこと。5選ずつ。

        フリーランスになって良い思いも辛い思いもたくさんしてきました。 「これからフリーランスになりたい!」とか、「フリーランスってどうなん?」って思ってる方にとって参考になれば良いなと思い投稿します。 フリーランスになってきついと感じたことフリーランスは良くも悪くも、全て自由で且つ全て自己責任です。 会社 という組織から守られていないので、きついと感じることもあります。 その中でも、僕の実体験を踏まえたきついと感じたことを5つ取り上げてお話ししたいと思います。 ①収入が20万円

      200万円の詐欺に遭う方法