見出し画像

クラフトピア:プレイ記録⑤

過去の記事はこちら


今日はバイクを作り、AKIRAのブレーキをやりたいので材料を調達。
「電池」というアイテムを手に入れるために発電機を作成。

画像1

ハムスターの滑車のような発電機。この滑車の中で走ってくるくる回れば発電され、電池が作成される仕組み。らしい。ちなみに自分が走ってもだめ。動物に走らせないといけない。なので…


画像2

画像3

画像4

牛を捕獲。


画像5

モンスタープリズムから召喚して...

画像6

パンを食べながら労働する牛を眺めます。
すまんな...これが弱肉強食なんだ...。


画像7

電池完成!


画像8

バイクの材料が揃いました。


せっかくなのでバイクを走らせるハイウェイが欲しいでしょ!と思ってハイウェイ建設に着手。

画像9

画像10

雰囲気作りは大事。

画像20

画像21

いい感じ


そして...
バイク作成!

画像11

画像12

予想以上にかっけえ...かっこよすぎる...


が、ここで予想外のミスに直面。
おそらくバイクも敵に対する攻撃力をそなえているからか、床に対しても攻撃をして床の耐久力を減らすという仕様になっていた。

画像13

床が壊れちゃう


まあでも壊れる前にとりあえずAKIRAブレーキはやりたい!と思い無理くりチャレンジ。

画像14

あれ?逆に火花が散ってかっこよくなった


これどうせなら夜にやればよかったなと思うくらいかっこよかった、というかからに再現度が高かった。


その他別の場所でもブレーキして遊ぶ。

画像15

画像16


しかし耐久性に難あり。
ちょっと乗り回しただけで耐久性が激減、壊れる寸前まで行ってしまった。
とりあえ乗らないように放置することに。
ただ、野外に放置するのも現実世界的な感覚ではあんまり気が進まないので、バイクを放置したところに車庫を作成。バイクを囲む。

画像17

車庫っぽい


いや~バイクも作れて満足。
あとは、荷物があふれてきたのでコンテナを作ったり。

画像18

このゲーム、チェストやコンテナで保管できる量が少なくてかなりインベントリのマネジメントが厳しい。マインクラフトの5分の1くらいじゃないかな。ここは改善してほしい...。


散策して激ヤバなモンスター見つけたり

画像19

石のゴーレムかな? 怖くてすぐ逃げました


時代を進化させて作れるものを増やしたり

画像22

画像23

そんな感じでした。


そういえば、今更気づいたんだけどスキルの欄を勘違いしていて、基本スキルしか上げていなかったことに気づく。
魔法とか使えたのね...。スキルリセットするか迷い中。ヒールは欲しい。

画像24



とうとうバイクも作ったのであと何しようか迷い中。

画像25

拠点近くにこのくらいの広い草地があるので、ここを牧場にしたいような気もしてる。
他には、農場の自動化も興味あり。


あまり敵と戦うことに楽しみを見いだせていないので、ちまちま平和なクラフトピアを楽しむかも。
プレイ記録⑥へ続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?