見出し画像

モノローグ台本『どちらとも言えない』

『どちらとも言えない』本文

作:渋谷悠  原案:原田達也

世界は、基本的に、
A:優しさに満ち溢れている。
B:どこをどう切り取っても残酷である。
C:どちらとも言えない。

男女の友情は存在しますか?
A:存在する。
B:そんなものは人面犬と同じく都市伝説だ。
C:どちらとも言えない。

男は、アンケートに答えるのが好きだった。
とりわけ、難しいアンケート、答えに詰まるようなものが好きだった。

嘘は必要悪ですか?
A:確かに嘘が人を守るケースはある。
B:いかなる理由があっても、嘘はいけません。
C:どちらとも言えない。

男は、理論と感情の両輪を動かし、想像力を脳の神経の末端まで行き渡らせ、いずれの可能性も検討するが、毎回必ず「C:どちらとも言えない」を選んだ。

なぜなら男は、その人生において、本当の意味で何かを選んだことが、ただの一度もなかったからだ。
頑張らずに受かったそこそこの大学は、ろくに出席もしないまま、親に退学を頼まれるまで留年し続けた。
なんとなく住み始めたアパートは、引っ越す理由がないから今も住んでいる。
たまに他人と外食をする際、何系がいいかと聞かれても、上手いこと質問を振り返した。
何かを選ぶことの連続である恋愛は、来るもの拒まず去るもの追わず、完璧と言って良いほど受け身に徹した。それはおそらく、恋愛ではなかった。
出来なかったことを出来るようになるのが「成長」なのであれば、成長を避けてきた。
言ってしまえば、男は死ぬ理由がないから生きているだけだった。

アンケートくらい何かを選べば良さそうなものだが、選ばないことはもはや男のポリシーになっていた。まるで、なんとなく袖を通した服が全身に貼りつき、いつしか皮膚になってしまったかのように。

「選ばない」という結果は変わらない。
しかしそこに至るまでの僅かな時間、アンケートは男を揺さぶってくれた。

「神と悪魔がいるとしたら、どっちが面白いジョークを言えそうですか?」
「このボタンを押すと8割の確率で人生が良くなり、2割の確率で悪くなるとしたら、あなたはボタンを押しますか?」

どちらだろう?…亀裂が入る。
悩んでいる間、男が自分にかけた黒い催眠術に亀裂が入る。
未開の地の、明かりが一灯もない、光る虫すらいない夜の、最も深い闇に、亀裂が入る。
感じることを放棄し、信じることを忘れ、願うことを嘲笑う男の無意識が「そっち」と「こっち」に分かれる。
その亀裂は、蜘蛛の糸より細いかも知れなかったが、その瞬間だけは、漆黒の海が割れたような気がした。海底に蠢く、名前のない怪物がむき出しになる。怪物は怯えているようだ。…しかし亀裂はすぐに消える。それは瞬きより短いかも知れなかったが、そして、あったことを疑ってしまうほど元通りになるかも知れなかったが、その瞬間だけは、息を吸うことが出来た。

その呼吸で得た力を使い、男は「どちらとも言えない」と答える。
こうしてまた、闇に闇が重ねられ、闇が闇に埋もれていく。
目を開けていても、閉じていても、差が分からない。
ひたすら、ひたすら、無音。

「男は、その人生の最後で、自分になんて言うと思いますか?」
A:よくぞ最後まで逃げて逃げて逃げ切った。偉い!
B:一度くらい、何かを真剣に選ぶべきだった。恥ずかしい!
C:どちらとも言えない。

使用許可について

・公演、ワークショップのテキスト、演技動画をYouTubeにアップするなど、ご自由にお使いください。上演許可・使用料は不要です。
・その際、作:渋谷悠のクレジットを明記してください。
・あわせてモノローグ集ハザマのURLをご紹介頂ければ幸いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4846021947

使用許可&上演料不要のモノローグを公開中!

日本の演劇界・映画界にモノローグを広めるというビジョンのもと、渋谷悠のモノローグを40本以上無料で公開しています。

劇作家・映画監督:渋谷悠とは?

1979年生/東京都出身。バイリンガル。
劇作家・舞台演出家・映画監督。ナレーション、スクリプトドクター、脚本執筆指導や演技指導の講師としても活動する。
第66回ベネチア国際映画祭入選。第46回国際エミー賞ノミネート。2020年度NHKサンダンス・インスティテュートフェロー。
39本の一人芝居が収録された著書モノローグ集『穴』を軸にセミナーや生配信番組を主宰するなど、日本の演劇界・映画界にモノローグを広める活動にも従事している。

▼興味を持たれた方は、↓ラジオ↓ や ↓ツイッター↓ をご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?