見出し画像

コミュニティハウス

みなさんこんばんは!!
今日はアオイエのことをみんなに伝えたいなって思う。

坂元はシェアハウスという暮らし方。
アオイエというコミュニティハウスをもっといろんな人に知ってもらいたい。


夢とか目標とか持っている人。新しく何か環境を変えたい人。
心の安全基地が必要な人。

絶対にシェアハウスという暮らし方を考えてみて欲しい。

アオイエの代表の自分坂元ですが、もともと絶対に人との生活なんてできない。絶対1人暮らしの方がいいって思っていました。

アオイエというコミュニティに自身があるから言っております。
どうしても届けたいんです。いろんな方に。
今は女性のお部屋がほとんど空いてないけど、男性のお部屋はまだ空いております。

みんな自分のお給料の3分の1を家賃に使うと言われています。
若いみんな、何かこれからやろうと頑張っている人。これから社会人になる人。みんないろんなことをしたり、模索する時期で家賃にそんなにお金をかけているのは本当に勿体無いって思う。

みんなこれから楽しく生きていきたい。これからもっと素敵な人生を送りたいって思っていると思う。だからこそ、そのために時間とお金を使って欲しい。

息を吸って吐くだけ、寝るだけの場所に自分の大切なお金を使わないで欲しい。

世界一貧しい大統領と言われている ホセ・ムヒカさんは


私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球へやってきたのです。

人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます。命よりも高価なものは存在しません。ハイパー消費が世界を壊しているにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。消費が世界のモーターとなっている世界では、私たちは消費をひたすら早く、多くしなくてはなりません。

と言っています。

自分たちの幸せは絶対に物からは受け取れません。
人や生き物からしかうけとれない。

坂元がネパールの1年間で一番の学びだったのは
どんなにそこに何もなくても、そこに心からの笑顔があればそれが幸せってことです。

地方から東京へ来た時本当に寂しさや虚しさ。そしてお金のことばかりを考えていました。

それからシェアハウスという暮らしを選択してからいろんなことがかわりました。

帰った時に誰かがおかえりって言ってくれる
何かあった時に話を聞いてくれる人が家にいる
いい案やいい事があった時に一緒に喜んでくれたり、考えてくれる。
みんなの誕生日を祝ったり、夢や目標やこれからについて話をしたり。
自分が触れてこなかったことや考えや価値観に出会ったり。

そこにはいろんな感情が一緒に発生します。
これが1人で暮らしていたらどうでしょうか??

人といる時間が人間は一番笑顔になれると思う。

画像1

犬などの生き物もそうだけど!!

一度シェアハウスに住むとほどんどの人は抜け出せなくなると思います。

そのくらいシェアハウスでの暮らしはくせになります。

アオイエでの生活はこれからのみんなの生活のプラスに絶対になります。

ぜひ興味のある方は連絡をください!!
上京してからの生活が不安な方もぜひ連絡をください。
苦学生として何年も生きてきたので、いろんな知識はあります!!


https://www.facebook.com/yusei.sakamoto.31



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?