見出し画像

基礎力(Processing)

久しぶりにProcessingをしたら、使い方を忘れている。

p5.jsはちょっと勉強していたので、基本的なことは同じなのでわかったが、配列やclassはすっかり忘れていた。

Processingはいいなと改めて思った。
思い出しながら、簡単なものを作ってみた。

int NUM=750;
DrawEllipse[] myCircle=new DrawEllipse[NUM];

void setup() {
 size(640, 335);
 for (int i=0; i<NUM; i++) {
   myCircle[i]=new DrawEllipse();
 }
}

void draw() {
 background(0);
 for (int i=0; i<NUM; i++) {
   myCircle[i].draw();
 }
}

class DrawEllipse {
 float x, y, w;

 DrawEllipse() {
   x=random(0, width);
   y=random(0, height);
   w=random(5, 30);
 }

 void draw() {
   ellipse(x, y, w, w);
 }
}

void keyPressed() {
 if (key=='s') {
   save("20201013_01.png");
 }
}

画像1

Processingは、GenerativeArtの基本や数学のことが勉強できるし、本やネットでの情報が充実しているから安心感もある。

スポーツでの走り込みのようなことをProcessingで行い、基礎力をつけたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?