見出し画像

わたしが『「書く習慣」が身に付く1週間プログラム』に参加しようと思った理由|「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム #書く習慣

この記事は『「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム』の一環として書かれました。

「書く習慣」が身に付く1週間プログラム について

昨日講義(配信)があったこちらの企画。

情報量モリモリで書くハードルを下げてくれるので、未視聴の方はぜひアーカイブをみて見てくださいね!👀


昨日はこちらの配信を見て、グラレコもしました🙌

この講義でテーマが出題されるので、今日からの6日間、テーマを選んで1日ずつ書いてみるというプログラムです。

書いた記事は、公式サークル:創作をまなびあう会の掲示板にURLを貼り付けると、みんなが見にきてくれるというしくみです。

掲示板から見にきてくれたみなさん、ありがとうございます!💛


さて、本題の1週間プログラムのテーマはこちら!

  1. 講義の感想を教えてください! 目から鱗だったポイントや、共感・真似してみたいことはあった?

  2. あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう。

  3. 最近買って良かったものを1つ教えてください! モノでも体験でも構いません。

  4. プログラムに参加している人のnoteを3つ読んで、それぞれコメントをしてみよう。もちろん3つ以上でもOK! コメントをもらったら返事を書いてみよう。

  5. あなたには新社会人になる甥がいます。伝えたいことや、アドバイスしたいことはある?

  6. 今日1日を振り返ってみよう。何を見た? 何を読んだ? 何を考えていた? 何が起きた? 怒った? 笑った? 出来事や感情をとりあえず書き殴ってみよう

  7. この春、チャレンジしてみたいことは?

これらの中から、今日からの6日間、テーマを選んで1日ずつ書いてみます。

昨日書いた記事は1番にあたりますね。

というわけで、わたしは今日は2番の『あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう。』を書いてみようと思います。


✏️参加しようと思った理由:

これは創作をまなびあう会の自己紹介でも書きましたが、サラッとしか書かなかったので、今日はこの内容について深掘りしていこうと思います。

書く習慣について興味があった

まずは何より、これ!

実は、前からいしかわゆきさんのお名前は聞いたことがあって、なにやら「書く習慣」という本を書かれているということも存じ上げておりました。

しかし、「なんだかちょっと難しそうだな〜」と思い、購入を先延ばしにしていました。

そんなとき、こちらのプログラムについて知って、試し読みのつもりで参加することにしたのですが、こんなに情報量モリモリなプログラムだとは思っていませんでした😳

新しいnote友達がほしかった

常に友達募集中のわたし。

新しいnote友達が欲しくて、「このプログラムに参加したら、新しいnote友達ができるかも!」と思い、参加することにしました。

一緒に作業通話したり、励ましあったりできるお友達を募集中しています🌼


わたしと仲良くしてくれる方は、Twitterで絡んでくれるとうれしいです!👉@yuruyuura
Instagramもやってます😎👉@yuruyuura


そもそもゆうらってどんな人間なのよ、って方はこちらの記事をご覧ください👇


✏️書くことで実現したいことや理想の状態:

実現したいこと

わたしは普段、イラストを描いていますが、文章を書くことでよりわたしのことを知って、イラストだけじゃなくわたしのファンになってほしいです!

わたしのイラストやわたし自身のファンが増えれば増えるほど、活動の幅も広げられると思っています。

理想

noteきっかけでイラストのお仕事を依頼してくださる方が増えるといいな、と思っています!

実は、すでにnoteきっかけでお仕事を依頼していただいたことがあって、ご好意でnote記事も書かせていただきました。👇

こういう、素敵なご縁に恵まれることが理想です。


おまけ:もくもく会💭

この記事は、創作をまなびあう会のもくもく会に参加しながら書きました。

1時間という制限時間があることや他の仲間たちも書いているという気持ちからか、いつもよりサクサク書けたような気がします。

おしゃべりOKでいろいろ相談させていただきながら書ける会もほしいな〜!と思っています。


✏️おわりに

まだまだはじまったばかりの書く習慣プログラム、明日もがんばっていきたいと思います!💪


【追記】この記事の見出し画像を、みんなのフォトギャラリーに登録しました!

この記事の見出し画像をみんなのフォトギャラリーに登録したので、よければ明日からの記事にお使いください!

「yuruyuura」で検索すると出てきます!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 💛 よければスキとコメントを残していただけると励みになります💛 記事が気に入ったら、フォローもしてくれるとうれしいです! 気が向いたらサポートもしていただけると、とってもうれしいです。