同業者の仕事ぶりを観察したり、話をしたりして

やたら忙しいオーラを振りまいていたり

「大変だ~大変だ~」って大騒ぎしてたり

電話がたくさん来て対応に追われてるとか

忙しいことをアピールしたいのか

本当に忙しくていっぱいいっぱいなのか、よくわからないけれど


確かに、自分が何かに集中してるときに

電話がかかってきたりするのは

やっていたことが中断したり中途半端になって

集中力が途切れて、リズムが狂ったり、能率が下がったりして

けっこうなストレスを感じることがあるけれど


必要な連絡は自分が先にするとか

できるだけ事前にいろいろな想定をして

報告・連絡を最小限にできる工夫をしておくとか

やり方次第でそういうストレスを減らすことはできると思う


忙しい・忙しいの連呼は

「仕事できません」って宣伝してるように感じる


自分の身近で月末月初にありがちなことで例えれば

ケアマネが先に介護の認定情報確認して

事業所さんに連絡すれば

「認定出ましたか~?」なんて度々、複数の事業所から

こんなタイミングで?って時に聞かれなくても済む


この時期、その時期

自分が何をするのかだけじゃなくて

自分と関わる職種が何をするのかも把握して

できることは先にしておく方が

自分だって余裕ができるし皆のためになる