立会外分売_ローリスク

立会外分売はローリスクか?|スケジュールの確認方法は?


凄くざっくり説明

「立会外分売」

堅い、堅すぎるよ。なんて堅苦しい名前なんだ。柔らかさの欠片もない漢字オンリー。ひらがなに親でも殺されたんか。

ざっくり変換する
立会外 → いつもと違うところで
分 売 分けて売るよ!

立会外分売とは

だいたいこんな感じ!


メリット&デメリット

立会外分売_メリット

立会外分売_デメリット


ちゃんと知りたい人は、もっとしっかりした人に聞いてね!


立会外分売はローリスクなのか?

わたしは、ローリスク・ローリターンの立ち位置だと思ってます。
購入時点で割り引かれてるし。

ちなみに私は立会外分売に参加する上で、一定のルールを設定しています。これが正しいとかっていう話ではなく、マイルール的なやつです。

私の場合はこんな感じ。

立会外分売_マイルール

・危ない評価に手を出さない
これは、他力本願が今日も全力ですが、立会外分売の評価を事前にアップしてくださるサイトを参考に評価A~Dのうち、D評価以下の場合は参加しません。

実際のところは、取引するのはCが多いです。Bより上はあまり当たりません。どこのサイトを訪問しているかは次のスケジュールの話で触れます。

・当日の後場の引け成で売る
1番のメリットは売るタイミングを決めてしまえば、決断力を消費しなくて済むことです。売ろうかなー、どうしようかなーって。
いちおう、直近1年は評価C以上の分売を
・前場開始
・前場終了
・後場開始
・後場終了
でそれぞれ売った場合、後場終了のリターンが一番高かったはず。
※ざっと計算しただけなので話半分で聞いてください。

ただ、リターンの最適化よりも売るタイミングを統一するために、設定した節があります。今のところ変更は無しです。

また、分売の抽選結果は取引所が始まるギリギリにわかります。10分まえくらい?。始値で売る方も多いですが、朝の9時前後にバタバタしたくないので始値は見送っています。

・証券会社をいくつか使う
分売は申し込める上限があります。証券会社ごとに上限まで申し込めるので、いくつか使ってます。
注意点は、期待リターンの高い銘柄ほど抽選で当たりにくいので、毎回全力で抽選に申し込んでると「よくない銘柄ほどたくさん保有する」ことになるので気を付けた方がいいと思います。

立会外分売のスケジュールは?

立会外分売_スケジュール

先述した分売の評価をされているサイト様は、スケジュールも掲載されていますので併せてこちらで紹介させて頂きます。
私はこの2つのサイトで確認する事が多いです。


・掲載速度が速いです。分売やってる人は見てる人が多い。


・SBI証券で立会外分売と似た「立会外トレード」というものがあり、こちらはその情報も更新なさってます。


-番外編 -

1秒でも早く知りたいんだという方は(いるのか?)リンク先下段にある「本日の適時開示情報」を確認するのが早いと思います。


スケジュールの流れ
分売のだいたい1週間前くらいに発表されます。
当日までに、分売が中止になることもあります。
前日の夜から申し込みできるようになり、当日の8時20分頃まで受け付けています。細かいルールは各証券会社ごとに違います。

けっこう忘れやすいので、私は直近の分売はスマホのリマインドを設定しています。

あなたの結果を教えてよ

とてもざっくりとですが、立会外分売について書かせて頂きました。読んで頂き、ありがとうございます。
リスクとリターン、そして手間。
これらを総合して有益だと判断するのであれば試してみるのも良いかもしれません。
わたしのこれまでの結果は明日までにまとめる所存でっす。し、しばしお待ちを。
追記:書きました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?