見出し画像

ドリームゴーラウンドインコンサート

パシフィコ横浜で行われた、東京ディズニーリゾート®40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサートに行ってきました〜🥳

周年コンサートはタイムトゥシャイン以来!
生歌と生演奏の迫力がすごかったです🎶
インスタでは少ししか触れなかったので、ここでは語ります(笑)

あっ、自己満なので語彙力皆無ですがそれでも読んでくださる方のみ下へスクロールしてください🥲

最初の曲
♪“東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド”
で一気にディズニーの世界へ!
うわー!!!!!って鳥肌!!!!!!
泣ける!!!!!
やっぱこの曲好き!!

うるっとしながら
いや、でも涙流すのはまだだ!
となぜか意地を張るよくわからない思考になりましてぐっとこらえてたのですが、でも一気にディズニー側から泣いていいよ🙆って言われた(?)のが
♪「ワン・マンズ・ドリーム」。

やばー!!!!!
ショーの映像もみてると余計に当時通ってたときの思い出がよみがえって涙腺崩壊🥹🥹🥹
好きなショーの一つだったのでまた聴けて嬉しかったです✨

あと印象に残ってるのは
♪「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」。
私は夜遅くまでパークにいることが少ないので、みてる回数は少ないパレードの曲ですが…!
やっぱテンション上がる!!!
あのリズムがたまらないのです🤤

そして
♪東京ディズニーシー・オープニング・セレブレーション・ソング“カム・ウィズ・ミー”。
♪“東京ディズニーシー・テーマソング”
いっやー、これもやばいやばい。
なんていうんですかね、語彙力なさすぎてごめんなさい🤣🤣🤣
とにかく感動しました!!

シー関連で言ったら、この日楽しみにしていた曲の一つ、
♪「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」より“コンパス・オブ・ユア・ハート”
あのアラン・メンケンさんの!!!!!
壮大なオーケストラの音楽、あと歌詞もいいですよね🥹
「ついに見つけたよ宝物」…そう!!
宝物は「旅の中でめぐりあった素晴らしい僕の友だち」!!!
ここ!よすぎるっ!!!歌詞!!!
本当に友だちこそ宝ですよ。
私は数は少ないですがとってもステキな友だちに囲まれているので、あーもうグッときた〜!!

♪東京ディズニーリゾート30周年より“ハピネス・イズ・ヒア”
このへんからディズニーにハマりました☺️
グヲタの私は、あのグーフィーの赤いコスも好きなんだよな〜🤤と思いながら聴いてました!

んで♪東京ディズニーリゾート35周年より“Brand New Day”!
記憶に新しい〜✨
シンガーさんが当時と同じダンスをしていたので、
おっ!?!?!?同じダンス!?歌って踊れるってすごすぎません!?
と感じました🤗

休憩をはさんでからはもう爆発!!!!!笑
ディズニーの四季を表現したシーン

♪ディズニー・イースター「うさたま大脱走」より“うさたま”
だったり

♪サマーナイトエンターテイメント「ボンファイアーダンス」


♪ディズニー・ハロウィーン「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」

♪「キャンドルナイト・リフレクションズ」より“ウェルカム・トゥ・クリスマス”
もうテンション上がりすぎて笑ったり、感動してうるうるしたり情緒不安定でした😂

♪東京ディズニーシー20周年より“タイム・トゥ・シャイン!”
もうノリノリすぎてテンションハイ🙌🙌🙌
ザンビでポジってるときを思い出しました(笑)

♪「イッツ・ベリー・ミニー!」
イツベリいいいいいいいいいい!!!!!!!!
ダンスも再現されていてとてもよかったです🥰
ベリミニのコスかわいくてみんな好きなんですよね🤗
あっ、もちろんグーフィーが一番です(笑)

♪「クラブマウスビート」
はい、やばい。
ボキャブラリーがなさすぎてすみませんが、まじでやばい。
かっこよすぎぃ〜!!!!!!

♪「ミッキーのマジカルミュージックワールド」より“イッツ・ユア・ソング”
これはまた涙腺崩壊。
マジミュの音楽はよすぎる。

最後は
♪東京ディズニーリゾート40周年より“リビング・イン・カラー”
楽しい〜!!!!!!
もはや手拍子しすぎたのが最後にきて縦ノリ(笑)
この曲にまだしばらくお世話になりますね😊

あーよかった!!!!!
やばいよかった!!!!!
楽しすぎた!!!!!

と思ったらアンコールはまさかのあの曲🙌🙌🙌🙌🙌🙌
まだ公演があるのでアンコールのネタバレは控えますが、とにかくいい!!!!!!!!
ディズニー好きな方は是非一度は行っていただきたいです🫶

…テンションあがりすぎて長文になりすぎました。
ここまで読んでいただけたのならあなたはすごすぎる!!笑
最後までこの変な文章をお読みいただきありがとうございます!!!

銀テとグーフィー🥰
ミニヲタのお母さんにミニーちゃんも借りました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?