見出し画像

会場BGMと絵の冊子を作った話

先日終了した個展「同じ月を見てる」では、会場BGMを五十嵐と親交の深いミュージシャン5組に1曲づつ作ってもらいました。
すごい。こんな贅沢な事あるかね。ないね。
まずは以下をご視聴ください。
全部いい曲だから本当に…!!

これをやりたいやろうと思ったのが2021年の年末に差し掛かるくらい。(めちゃ急)
資金はいつもカツカツなので、ギリギリの額と物品お渡しという形で方々に依頼。
みんな快く参加してくれて、無事会場で素敵BGMを無限ループで流す事が出来ました…。アリガトウホントウニ…

なす ひろし邸にて作業する五十嵐

冊子は2月2週目には入稿しなくてはならず、その時点では展示作品が全て出来ているわけではなかったので、展示タイトルからイメージした13作の絵を載せています。(見開き2作の、全16ページ)
ミュージシャンには、わたしが普段から描く絵の感じと個展タイトル、ギャラリーという空間で流すことを念頭に置いてもらい、曲を作ってもらいました。中々の無茶振りだけど、とってもわくわくしました。

刷り上がった盤面

五十嵐の販売先(minne)でもご購入いただけますが、各参加アーティストからお買い上げいただくと、売上がそのアーティストへ全額入る形になります。
なので購入をご検討の際は、気に入った作曲者へご連絡を何卒よろしくお願い致します。この後それぞれのリンク先へ飛べるようにしておきます。

みんなから冊子にまとめた絵の中から好きな一枚と、コメントをもらっているので、記録がてらご紹介としてまとめたいと思います。

つづく

あなたの清き一投が明日の五十嵐を生かします💁‍♀️