見出し画像

「今、仕事が楽しい」と言えますか?凡人ワーママが、パラレルワーカーという働き方を選んでみた結果。

これを読んでくれているあなたへ。仕事は楽しいですか?

私は、今すごく仕事が楽しいし、おばあちゃんになっても仕事をしたいと思って暮らしています。

が…、実は、私ずっと「仕事をしない暮らし」をしたいと思ってきました。笑

ただ、それって金銭的に不可能だともわかっているので、苦肉の策として「好きな事を仕事にする」働き方にずっと憧れていました。
はい、苦肉の策です。

SNSにいる「好きな事を仕事にした人」を参考にいろいろ挑戦し、まあまあ失敗してきました。
(今気づいたけど、私が参考にしていたSNSにいる好きな事を仕事にしている人はだいたい資格ビジネスをしていたり、サロンを主催していたり、ネットワークビジネスをしていた。笑)

よくよく考えてみると、私の「好きな事を仕事にしたい」歴は割と長いのです。

ちなみに、私は超普通の人なので、特技や専門スキルもなく(専門職でもない。)「好きな事を仕事にするなら頑張らなきゃ」とも思い、もがいていました。

20代独身の頃から「好きを仕事に」的な本をたくさん読み、起業して、サロンを持つ事が「好きな事を仕事にする」近道だと思っていました。

そのため、結構な数のオンラインサロンやノウハウ本に課金してきた過去があります。


「好きを仕事にしなくて良い」のでは?

当たり前なんですが、ちょっと衝撃だった、今実感している事は、好きを仕事にしなくても楽しく働けるって事です。毎日が楽しい。


子どもが生まれた事で、それまでは好き勝手働いていたのに、いきなりたくさんの制約(送り迎えや急な休みやキャリアの停滞など)が出てきて、これはいよいよ「好きな事を仕事にする」しかないなと思い始めていました。(短絡的)

これは、ママ友ともいつも話題になるのですが、多くの女性は「仕事or子育て」になりますよね。「仕事and子育て」ではなくて、です。

なぜかと言うと、1日24時間、体が1つなので、「どちらも=and」は、単純に厳しいから。

まだまだこのあたりは、仕事onlyの男性(もちろん、両方こなせる男性もいますが)が多い現状ですよね。

そこで、女性が、一般的にも、そして本能的にも重要な「子育て」に優先順位を高めにつけると、「仕事」が「出来ない」のです。

という事で、子どもがいる事で、ぱっと優先順位が変わって、両立と言うより、「仕事を楽しくする」ためには、好きなことを仕事にするしかないのではないかと思っていました。

でも、何か違う。私はサロンをしたり、講座を開きたいわけでもない。
顔出しも全然したくないし。

うん、やっぱり何度書いても、考えても「好きな事を仕事」にするって、起業するとかではない方法があると思う。

原点は、「子どもの体調が悪い時にさっとお迎えに行って一緒に過ごしたい。」だから、起業してもそれは解決しない。

と言う事で、色々模索してパラレルワーカーを選んでいます。

今の働き方は、悩んで、悩んで、たくさん書いて、また悩んで、見つけた働き方です。

人によっていろいろあるので、この働き方が良いと言うつもりはなく(伝えたいのそこじゃない。)働き方に悩んだ時に「こんなのあるんだ!気付きのきっかけになった!」って思ったのは、人の体験談でした。

なので、悩んだ事、ブレイクスルーのきっかけ、どんな事をノートに書いたか、今の仕事や稼ぎの事、ちょっとした体験談を書いてみようと思います。

ちょっとしたと書いたけど、6000文字くらいあります。体験談ベースですが、働き方に悩んだり、模索している方の気づきのきっかけになれば嬉しいです。

起業女子になりたかった…。

ここから先は

6,444字 / 15画像

¥ 750