マガジンのカバー画像

チェンジ学校教育!

25
現代学校教育の問題点と対策について綴った記事群
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

「白いキャンパスに自由に絵が描きたかった」 〜某スクール見学会での記録〜

「学校は、すでに線が描かれている塗り絵のようなところだった。本当は白いキャンパスに自由に…

ガク
3年前
9

子どもをよりよく育てたいなら、もっと子どもを遊ばせようよ!

12年間お教員生活の中で、ボクはずーーーーっと感じていた不満がある。 それは! 「休み時…

ガク
3年前
6

「黒板を写しなさい」はもう古い?これからの書く力について考察

「黒板を写しなさい」 この言葉は誰しもが聞いたことのある言葉ではないだろうか。 そう、学…

ガク
3年前
13

「指導と評価」から見えてくる日本の教育の問題点とは

「指導と評価」この言葉は、先生を経験している人なら何度も耳にしているのではないでしょうか…

ガク
3年前
5

校則が子どもだけではなく、先生の首も絞める話

「廊下は静かに右側を歩く」 「シャーペン禁止」 「他のクラスには入ってはいけない」 ・・・ …

ガク
3年前
6

衝撃!小学生に成績は害でしかない理由

12年間小学校の教員をしてきたが、ボクが最も嫌いな仕事 それは、成績だった。 決して「成…

ガク
3年前
12

静かなクラスっていいクラス?

「先生のクラス静かですばらしいですね」 そんな言葉が当たり前のように褒め言葉で使われているのが学校現場だ。 しかし、果たして子どもが静かにしていることが本当に「いいクラス」なのだろうか? 12年間の教員生活の中で、その言葉にずっと違和感をもってきた。 一人ひとり個性はあるが、一般的に子どもは大人に比べて「自由」「活発」であるはずだ。 そんな子どもたちが30人から40人集まったクラスがシーン・・・と静まり返っていることは、逆に不自然なのではないかと感じていた。 なぜ