見出し画像

何故オーストラリアワーホリへ?!

今回は私が
・なぜオーストラリアを選んだか
・エージェントは通したか

このお2つについてお話させて頂きたいと思います。😊

まず初めに、なぜオーストラリアだったのかというと、
本当はカナダ・ニュージーランドも迷いました。
10月出発だったので、寒いのが嫌でカナダは却下しました。(笑)
ニュージーランドとオーストラリアと悩んだ結果、オーストラリアの
方が大きいし色々な都市に行けると思いオーストラリアにしました。
ちょうど南半球でこれから夏に差し掛かるところでしたしね🤗
私的にはオーストラリアを選んで正解だったと思っています!
それについてはまた後日書かせていただきますね✨

オーストラリアに行くにあたって私はエージェントを利用させて頂きました。初めは有料エージェントを利用していましたが、途中で担当の方が変わってしまい、そこから自分的に信用できなくなり、そのエージェントは途中で使わなくなってしましました。ですが日にちが近づくにつれ、VISAはどうしよう、携帯とか保険はどうすればいいんだろうという悩みが出てきました・・・。
その結果色々調べて無料エージェントのAICを使わせていただくことにしました。無料エージェントなのにしっかりと保険の説明やビザ取得を代行してくれるなどしてくれました。
現地に着く前にも細かい地図を渡してくださり、ホームステイ先の場所と学校の場所が記されていました。
現地にもオフィスがあるということで安心して渡豪できました。
現地についてからは空港でお迎えがあり、そこからオリエンテーションがありました。そこで簡単な説明と銀行口座開設に向かいました。担当してくださった方も日本の方で丁寧に教えてくださるのでとても分かりやすかったです🤗
その後はホームステイ先まで送迎してくださいます。

分からないことやお仕事探しで困ったことがあればオフィスに行けば相談に乗ってくれます!😊

今回はここまでにしておきます🙌

次回は携帯・保険事情についてお話させて頂きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?