ゆるまる、幸せって、ありふれた日常にある

ゆるまるってどんなことかな、
と思って自分の心に聴いてみました。

今日、娘と公園に行って自然に触れたとき
なんだか秋の風が気持ちいいし、
娘も楽しそうだし、持っていった紅茶がおいしかった。

「あー、今日、わたしゆるんでるかも!」
と思いました。

自然と幸せな心地になったり、
感謝がわいてきたり、
生きてることにわくわくしたり、
前向きになって、
なんだか気持ちがはれやか!

そんな感覚になることを、
わたしてきに「ゆるまる」ということなのかなと。

ラジオは今、準備中なのですが、
聴いてくださった方が
今あげたような感覚になってくれる番組に
なったらいいなと思います^^

いつでもできる、ゆるまるためにできることのひとつに
「ノートにわくわくすることを書く」
ということが、わたしがよくやる方法です。

今手元にあるのは、
無印良品の単行本ノート。
分厚くて、
書きやすくて、
お気に入りです。

もう、誰も見てないから、
とにかく書く!笑

夢や目標をノートに書いたら、
あとは日々楽しく過ごすことで
実現していく気がします^^

今日、わたしはなんだか幸せで、
特に大それたことがなくても
幸せを感じられるんだなと
改めて思います。

ありふれた日常こそしあわせ。

娘と、
紅茶と音楽と本があれば生きていけるな。

ピアノを奏でることと文章を書くことも
幸せな毎日に溶けこんでいます。

幸せって、意外と難しくないんですね!

一緒にゆるまっていきましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?