見出し画像

2021/9/28 SDGsの実践

朝から富士山の雪が少し溶けているのを発見。富士山が見えるだけで気持ちが落ち着く。

晴天の中、大磯の恵みを味わってきた。
名産になりつつある?マコモダケの収穫を体験させてもらった。

鎌で、ざくざくと収穫。
楽しい。

試食&まこも茶試飲

写真が横になっちゃう~💦

PTAの給食team「Happy school lunchi program」のメンバーと一緒に参加♪

給食にマコモダケが出るの。

それを子供達に、動画で給食タイムに紹介したいという作戦を立てているところでの、この体験♪

しかも、ここの畑は無農薬のオーガニック畑!先々はぜひ給食にもオーガニック食材を!

給食のマコモダケは別の畑のなのだけども、やはり地元産。農薬は使ってるのかな~。
それでも。
子供達が大人になったときに、え?マコモダケって、珍しいの!?って驚いたりして欲しいな。
大磯愛が育つといいなぁと、思う。

それにしても暑い日だったー。

作業用に長袖で行ったんだけど、日除けになって逆に良かったかも。
昔パパがもう捨てようとしたリネンのシャツを、藍で染め直したシャツ。
当時よりも大きめシャツが流行っている今、私が着てちょうど良かった。

染め直したシャツを来て、オーガニック畑で収穫。
持続可能なんて言葉が出てきたけど、いわゆる「もったいない精神」だよな。
食べ物なら、良いものを必要な分だけ。
環境に優しい、ひいては人にも優しい農法で。
洋服や道具は、古くなったら手を加えてもう一度使う。

完璧は目指せない。
あれもこれも欲しい、食べたい、興味津々だし(笑)
そんな現代っ子だけど、だから?かな。
出来ることからコツコツと。
小さな一歩を始めたい。
それを広げたい。

大磯でのSDGsが広がるきっかけが、PTA参加だったというのも面白いというか、意外というか。
たまたま気の合う人達と巡り会えてラッキーだったな!

さて。
今日の夕飯は、マコモダケのソテーと、無農薬栽培、取れたてならではの「生」でいただいちゃおう♪

サポートの豊かなエナジーを、穏やかさと歓びをのせて循環させていきます💕💕