「リーマンショックを上回るかつてない規模」、GDPの1割、、個人・中小へ給付金、休業手当、最大9割助成。

【背景】
【リーマンショックを上回るかつてない規模】
 安倍晋三首相は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、過去最大規模の緊急経済対策を策定するよう指示した。首相官邸での記者会見で「リーマン・ショックを上回るかつてない規模」と強調した。当時の対策の事業規模56兆8千億円を超え、名目GDP(国内総生産)の1割以上にする。経済減速の影響を受ける個人や中小企業に現金を給付し、雇用を維持する企業も支援する。

 記者会見後に開いた政府対策本部で指示した。財源はまず2020年度予算の予備費を充て、さらに4月上旬に20年度補正予算案を編成して確保する。首相は記者会見で「10日程度でとりまとめ、速やかに国会に提出したい」と述べた。
↓ 
リーマン・ショック後の09年の対策を上回ると表明した。西村康稔経済財政・再生相は記者会見で「財政支出も対策の規模もリーマンを上回ると現時点では考えている」と説明した。当時は全体の対策の中で財政支出は15兆4千億円を占めた。
【生活支援のため現金給付 思い切った額を考えている】 
首相は家計への生活支援策として現金を給付すると語った。「思い切った額を考えていきたい」と強調した。同時に「効果を考えれば、ある程度のターゲットを置いて行うべきだ」と所得が減少した世帯などに給付対象を絞ると明らかにした。
 中小・小規模事業者向けに「無利子融資を民間金融機関で受けられるようにする」と述べた。「困難を乗り越えてもらうために新しい給付金制度を用意する」とも表明。正規・非正規を問わず従業員を解雇しなかった中小企業に対し、企業が休業手当で出す分の最大9割助成する方針も示した。
【イベント等に置いては税金補填は難しい、ほかの方法で】
 イベントが中止になっている業者への支援については「損失を税金で補填することは難しい。そうでない方法を考えている」と指摘した。感染拡大が抑制された段階では「旅行、運輸、外食、イベントなどに短期間集中で大胆な需要喚起策を講じる」と指摘した。
 新型コロナの終息の見通しを問われると「答えられる首脳は誰もいない。私もだ」と述べた。「この戦いは長期戦を覚悟する必要がある」と訴えた。
【小中学校にはマスク配布予定】
 4月の新学期から小中高校などを再開させる方針をめぐっては「来週、もう一度専門家会議を開き、意見を聞く」と話した。「議論する段階ではいまと同じとは限らない。その段階でまた判断いただきたい」と方針転換の可能性も示唆した。4月をめどに小中学生や教職員らに1100万枚の布製マスクを配布する考えも示した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?