幸せだなぁ、なぜなら

おはようございます。
ちょっと間があいてしまいました。

毎日続けていると自然と書こうと思うものの、
間があくとその気持ちも薄れてきちゃいますね。
習慣化ってやっぱり難しい。

習慣化といえば、先週から習慣にしようと思って続けていることがあります。
それは、「幸せだなぁ、なぜなら・・・」と言うこと。

これ、ひすいこたろうさんのYouTubeでやってたんですけど
幸せでも嫌なことがあっても、
寝る前やお風呂に入った時にセルフハグをしながら言ってます。

そうすると、不思議なんですけど
頭が幸せだったことを探し始めるんです。

昨日はめちゃくちゃ嫌なことがあって
イライラしながらの入浴だったんですけど
湯舟につかりながら「幸せだなぁ、なぜなら」
ってやってみたら
やっぱり出てきました。

そして、怒っていた原因は自分にもあるってわかってきて
少しずつ和らいできました。

寝る前にやるのもオススメ。
気持ちよく眠れたら、朝も気持ちよく目覚めることができます。
そして、ついつい起きた時に「幸せだなぁ」って言っちゃったりします。

いい言葉が口癖になったら、きっと笑顔も増えるし
周りの人にもいい影響を与えると思うんですよね。
・・・ニヤニヤしてキモイ、とか思われる可能性もありますが💦

年末で忙しく、心にも余裕がなくなりがちですが
「幸せだなぁ」を意識していきたいと思います。
みなさんも一緒にどうですか?

今日も最後までお付き合いありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?