悩むなら無くしてしまおう『テークバック』
みなさまこんにちは。
前回記事でスイングの連動性についてお話し致しました。
今回もスイング改善においてよく話題に上がるテークバックについて
の見解です。
テークバックに悩む人が多い
動画や画像でのスイングの分析が広く普及した現在、
インパクトから逆算し
スイングの順序的に一番はじめに起こる『テークバック』は
スイングの肝だと言われ
その重要性が強調されて久しいと思います。
それが故に、プロアマ問わず多くの人が
テークバックの改善に取り組み、悩んでいる現状があります。
ゴルフの常識は運動の常識か
一方、同じスイングを行う野球のバッターは
トップからインパクトに向かうというゴルフとの共通点はあるものの
どこにボールが来るか確定していない上に
ピッチャーの速い球に対応する必要があるため
ゴルフのようなテークバックを行いません。
つまり
ゴルフスイングにおいて
必須と考えられているテークバックは
ルールによっては絶対的に必要なものとはならない可能性もあるのです。
止まっているからこそ難しいを知る
とはいえ
ゴルフのルールでは、ボールが止まっていて
テークバックすることが物理的にもルール的にも認められており
そこに疑問を持つ機会は少ないかもしれません。
しかし、『ゴルフは止まっているボールなのになぜか難しい』
という不思議があるように、
ボールが止まっていてゆっくりとテークバックが出来る環境が
かえってパフォーマンスに対してマイナスの要因になり得る
ということを知ると見方が変わるかもしれません。
テークバックのデメリット
ではここで
テークバックが出来ることのメリットとデメリットについて
考えてみます。
まずデメリットについてです。
止まったボールを打つゴルフは
自ら動作を開始させなければならず
固まりやすい傾向があります。
そしてその時に、さらに重要なことは
ボールの位置です。
地面にボールに対して構えるということは
ゴルフでは当たり前ですが
野球においてはボール球つまり打ちにくい球なのです。
これもゴルフの常識であり
見落としがちな点ですが
力を抜き軸を通すいう点において
地面ボールに対して中腰でアドレスすることは
非常に難しいのです。
1時間アドレスの形で静止してくださいと言われたら
そのキツさに気が付くかもしれません。
固まりやすい低い位置から始動すれば
その後の動作の質にも影響します。
反対に良い点は
テークバックが出来る=ボールが止まっていると同じことではありますが
事前に状況を把握してどのようにアプローチするか決定できます。
ボールとの距離感を認識できたり
状況に応じた適切な選択を行うことができます。
そしてタイミングが大きくズレることがありません。
これは野球と比べると一目瞭然です。
プロゴルファーが空振りをすることは
ないでしょう。
しかし、この比較は極端かもしれません。
150キロの速球と球速差がある変化球が
どこに来るかわからない状況だからこそ
野球選手は空振りもしますが
時速100キロ程度である程度 打ちやすいゾーンに
投げてもらえれば 空振りはしなくなり 一気に確実性も
上がります。
もう一点、テークバックすれば助走を付けれるので
パワーが増すという点については、
野球選手はテークバックなしでも
スイングスピードが速いので、
テークバックすることがメリットになり得るかは疑問です。
このように、ボールが止まっていること、そしてテークバックできることの
メリットは、予めスイングの状況判断が可能なことを除いて、
スイング自体が良くなるかについては限定的と言えるでしょう。
むしろ、低い位置のボールに合わせ過ぎて
前屈みの体勢で構えることは
バランスを取ることが難しく
結果的にその後のスイングに悪影響を
与えている可能性が高いのです。
そもそも身体的に難しいからこそ
前傾をキープできない問題も生まれています。
トップから始動していきなり
スイングすれば、前傾キープ問題は皆無です。
因果関係なのか単なる相関関係なのかを理解すれば悩みが晴れる
でも、現実問題
テークバックが悪いからダウンスイングとインパクトが
良くないと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
運動の順番的に、より早い段階で起こるテークバックが
それ以降の運動に影響を与えていると感じやすい点は、理解できます。
つまりそのように考える方は、
テークバックとインパクトは因果関係だと捉えているのです。
本当にそうでしょうか?
テークバック自体もそれ以前の何か
の影響を受けていて
テークバックとそれ以降の運動は
ただの相関性があるに過ぎないことだと考えられると
悩むべきポイントがテークバックそのものではなくなってきます。
むしろ大切なことは
地面からテークバックすること自体が
スイングを改善する上でデメリットになる可能性があり
そして、体が固まってしまった状態では
いくら良いテークバックをするように
練習しても効果的ではないということです。
ですから、
色々テークバックに悩んで
どんな風にクラブを上げていいかわからない
と迷走し悩むくらいなら
一度 テークバックをやめることを
おすすめします。
次回以降 具体的な練習方法について
掲載していきます。
最後までご愛読有難うございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?