見出し画像

最短5分!長期休暇ママ応援メニュー『プルコギクッパ』

春休みに突入しましたね。
成長期の子供達はすぐにお腹を減らします。
私も中学生の時は運動部だったので、一日4食食べていたっけ(笑)

母としては、「メンドクサイ…。」と感じてしまいますが、
冷凍食品やお菓子でお腹いっぱいにさせるのも考えもの。

「お腹が減るのは、元気に育っている証拠!」と考えて、
ここはひとつ頑張りましょう!

今回は男子中学生も満足♪「プルコギクッパ」をご紹介します。
白いご飯が炊けていれば、5分でできちゃいますよ。

【準備するもの】
ごはん
わかめスープ(インスタントでOK)
プルコギ(味付き肉なら何でもOK)
長ねぎ(お好みで)

【作り方】
☆事前準備
白いご飯を炊いて、熱湯を沸かしておいてください。

①プルコギをフライパンで焼きます。

②お肉を焼いている間に、ご飯をどんぶりに盛ります。ご飯の量は、スープを入れるので、〇〇丼よりも少なめに。お茶漬けをサラサラっと食べられる位のご飯とお湯の量をイメージしてください。

③ここにわかめスープの素をご飯の周りに振り入れます。見栄えを気にしない場合は、上から「ドバッ」といってもOK(笑)

④どんぶりに、ご飯がかぶるくらいの熱湯を注ぎ、焼いたプルコギを真ん中に乗せる。
⑤さらにお好みで、長ネギをプルコギの上に乗せる。

以上!


毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。