見出し画像

なんだかんだで楽しく副業中

どうも。器用貧乏人です。

好きで熱中していたら、お仕事になりました♡
とかもなく、「私が出来ることはこれしかなかったんです」とかでもなく。

やればそこそこ出来るけど、めっちゃのめり込んでやってる人には及ばないという中途半端なポジションに嫌気をさしていたのが過去の自分です。

新卒から同じ会社に勤めていたり、昔からやりたかった憧れの仕事をしています。

と、いう人に憧れジェラシーを感じることも。

やってみたら割と慣れるのが早く、ある程度までは習得が早い(気がする)私。なら、あれこれやってみるのが楽なんじゃないかと始めたのが今の働き方です。


メインは平日朝から夕方までの事務仕事。あんまり残業なし、休む事も抵抗少なく出来る派遣業務(お給料は減るけど)。

10月現時点での副業状況は、こんな感じ

・家事代行
・お片付けサポート
・デザイン業
・webライティング

家事代行以外はコンスタントにあるわけではないので、あったりなかったりなので全部を同時並行でやっているわけではない。

収入は全部合わせてお小遣い程度ではありますが、これだけで食べていく!!!という気負いがないのが自分には合っている様子。

今後、副業の方を育てていければと思っていますが、いかんせん時間は有限。

そして、気力はもっと有限。

楽しさとお金として入ってくるバランスで最終的には選んでいきたい。そして今の単価は安いので、お小遣いから脱出することを考えたい。

今のところは仕事と家事以外の時間に安くとも楽しく副業しています。課題は、何も生み出さない時間恐怖症になりがちなこと。

ちゃんと気を休める事も大切。
そんな事を仕事で力尽きた秋の夜長にぼーっと考えている。


こうやってみると変化があるので、時々働き方について近況報告をしてきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?