見出し画像

#4 なぜ人は詐欺に引っかかるのか

こちらの動画を見てて、「うわっ詐欺的物件をつかまされたな…」と思った。

年収は600万円の人で27歳の男性。若手エリートだそうだ。僕の年収は低いのでこういう話はこない笑 と思いつつ、改めて詐欺が多いなーと思う。

メールなんかしょっちゅう国税や前澤さんから偽メールが来るし。

ニュースなんかを見てても詐欺は無くならない。

不景気もあり、トレンドなのかなと。

簡単に27歳の彼を元にワンルームマンション投資に引っかかりそうな人を分析してみよう。

  • 年収は高めの中堅、大手会社勤務

  • ある程度業務に慣れて、仕事は順調な社会人4〜5年目

  • 業務に刺激がなく毎日が退屈

  • 何か新しい刺激が欲しい

  • 不動産投資でFIRE(経済的自立・早期リタイア)出来ればラッキー

  • 株式投資でちょっと上手く行った

※あくまで個人の分析なので鵜呑みにしないようにお願いします。

このような人は注意した方が良いなと思う。ポイントはちょっと資金に余裕があること。
また、株式やFX仮想通貨などでちょっとした結果が出てる人。このタイプも財布の紐が緩みそうだ。

と言うことで、日本詐欺多すぎ。と言う話でしたー。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?