見出し画像

◇被害者意識をゴミ箱にぽいっと!な、する方法🌹

皆様こんにちは、ルピナスサロンのハルです。

皆様、「被害者意識」という言葉は聞いたことありますか?

💢「どうしてしてくれないの!」
💢「なんでわかってくれないの!」
💢「私ばっかり……みんなズルい……!」

モヤモヤ、イジイジ。

その場はどうにか、かけなしの理性で自分を押し込むが、次第に容積がいっぱいに。そして、貯まりに貯まって暴発!ドッカーン!!

私は少し前まで、

家族に

「嫌われてる」
「呆れられてる」


だから

「家政婦のように家のことをやるしかない」

と思ってました。

そして、貯めに貯めたストレスの捌け口は夫に……そして険悪なムードへ。

ルピナスサロンに入ってすぐ、恐れ多くも、私の相談に対してユナさんからのお返事があり、耳が痛くなるようなご指摘をいただきました。
(耳が痛い、というのは自分が分かってたのに知らんぷりしていた、ということですね)

そして、被害者意識を掘り下げて学んでいくにしたがい、皆様に伝えたいことができました。

①被害者意識はなぜ起きるのか?
②私が被害者意識を改めるきっかけになった考え方とは?

この2点をシェアします。

この話は

★毎日、他人に対してプンスカしてる人
★パートナーや親が察しが悪い……と嘆く人
★被害者意識を改めたい!

という方におすすめします。

ルピナスメンバー ハル

ここから先は

1,511字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?