見出し画像

本日、フィリップ殿下の葬儀がウィンザー城で執り行われました

今日は短い記事です。各種報道でご存じの方も多い通り、2021年4月17日にフィリップ殿下の葬儀がウィンザー城で執り行われました。パンデミック中ということで小規模とはいえ、すみずみまで心の配られたセレモニーに胸打たれました。

上のリンクは5分弱のダイジェスト版です。ご興味のある方はどうぞ~。

大きな見どころは、2003年からフィリップ殿下自身も開発に携わっていたと言われる特注の霊柩車かと。第二次世界大戦では海軍中尉を務めた殿下らしく、軍用車両に使われるカーキ色に塗装されています。車やバイクといった「乗り物」が好きな男性は多いものですが、フィリップ殿下は最後の乗り物までこだわりをお見せになりました。

わたしが思わず落涙してしまったのは、このあまりにも美しい《God Save the Queen》の歌唱です。イギリス国歌と捉える人も多いこの曲。以下に最初の部分のみですがわたしの試訳と共にご紹介します。

God save our gracious Queen, おお神よ我らが慈悲深き女王を守り給え
Long live our noble Queen, 我らが気高き女王よとこしえに
God save the Queen: おお神よ女王を守り給え
Send her victorious, 女王に勝利を
Happy and glorious, 幸福と栄光をもたらし給え
Long to reign over us, 御代の長からんことを
God save the Queen.  おお神よ女王を守り給え

エリザベス女王を3歩下がって支え続けたフィリップ殿下。どうぞ安らかにお眠りください。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?