- 運営しているクリエイター
#日記
13年前の育児日記⑪ はい 吸ったこと あります
少し前のことだが、乳腺炎の記事を読んだ。たまたま新聞で目にしたので思い出したが、このつらさと大変さは人ごとではなかった。
うちの場合は、息子の飲む量が少なかったわけではないらしい。その記事にもあったが、その原因は様々。薬に頼りたくなかったので、マッサージやらヨガ?やら、やれることはやってみた。アロマが良いなんて聞いたからそれも試みた。匂いでおっぱいが!?リラックス効果を狙ったのだろうか。どれも、
13年前じゃない育児日記 気持ちはわかる わかるのだが もっとわかってほしいことがある
衝撃だった。これは個人の見解というよりも、国家の問題というと言い過ぎになるのだろうか。
もう本当に数十年前の話。大リーガーが妻の出産に立ち会うため、ワールドシリーズを欠場した。その頃の私には驚きでしたかなかった。世界一を決める大事な試合のレギュラーが、出産に立ち会うため欠場する。本人や奥様はもとより、監督やファン、チームメイトたちはどう思ったのだろうかと考えずにはいられなかった。しかし、それは契
13年前の育児日記⑥ おばあちゃんはあまいもの
「おばあちゃん」はどうしてこうも甘いものなのか。
いや、それを見抜く目をもっている我が息子を褒めるべきなのか……。
やっぱりおばあちゃんは無条件で優しいということを感じているんだろう。そして、おばあちゃんの方もこれがまた見事にほとんど言いなりである。
子どもの笑顔というのは、無条件で降伏してしまうパワーがある。
もちろん、叱るべきところは、毅然とした態度で接しなければならないことはわかっているつ
13年前の育児日記 ちょっと番外編 出産 制度だけ確立されても意味がない
「番外編① 出産」などと題名をうっておいているが、男性である私は当然出産を経験することはできない。
(13年前の話だが)奥さんの出産に立ち会う旦那さんが増えていることも事実だ。私は理由があって分娩室に入ることはなかったが、条件が整い、妻の許しがあれば立ち会ってみたいとも思っている。(しかし、私は非常に痛みに弱い人間であり、卒倒するかもしれないのでよく考えてから行動に移さなければとも思う。あんな忙