11/6(月)株トレード日記

3連休ぶりです♡
余談ですが、3連休は充実した日を送りました(⌒∇⌒)

私、こう見えて根暗ですが外へ出るの好きなんです、はい、どうでもいい情報でしたw

最近、株の動画を見てますが、ちょっと最初に購読した1冊を今読み返してみようかなと思った次第です☺

まったく無知な状態から、約3か月経った今、本をどれくらいの理解度になっているか気になるところ!

思ったこと、やりたいこと「72時間以内」

やります。

今日は日経が本当に強くて、800円行きましたね!

株取引をリアルタイムで始めてからこの800という数字は初体験でした

今日のトレード内容です

DELTA-FLYPHAMA(4598) 100株 1676円買 1740円売 +6400円
本日のデイトレ候補に入っていたので、購入
もちろん上昇チャートの時にinしました
乱高下がすごく激しかったですが、なんとかとれました!
よかったです。もちろん、inした際に、損切値もいれました

コニカミノルタ(4902)100株 448.0円買 448.9円売 +90円
IR情報の決算銘柄で、2Qが46%減益でしたが、出来高とチャートが上がりだったのでinしました
最近のIRは増益でも株価は下がるし、減益でも株価は上がるということを発見したので、監視銘柄として☑していきたいと思います
(こちらは、ざっくりと印刷の複合機の企業さんです)

ペルセウスプロテオミクス(4882) 100株 491円買 475円売 -1600円
こちら銘柄は、株価急騰アラートで飛び乗びのりました。一瞬迷ったけど、上昇チャートに見えたのでinしましたが損切値で損切😢
油断してしまった。でも前回の反省を生かして損切値はいれといたよ

テーオーホールディングス(9812)100株 530円買 542円売 +1200円
こちらは本日のデイトレ銘柄として☑しておいた銘柄でした
チャートが上がり傾向のところで落ち着いてinしました
そのあとヨコヨコでしたが、なんとか損切値もいかず、おめでとう利確♡

マイクロアド(9553) 100株 746円買 730円売 -1600円
こちらは、広告や、マーケティング支援を展開している企業さんです
デイトレ銘柄から☑で上りチャートのinしましたが、そのあとヨコヨコして損切値で損切されてしまいました
でも、損切値決めることは大事ですね

ダイセル(4202) 100株 1534.5円買 持ち越し 含み損-1800円
こちらも本日のデイトレ銘柄でしたが、チャート分析の結果、上にいくと買いましたが、逆でした。トホホ
こんなこともあるかろう、デイトレ銘柄なんで普通は持ち越し厳禁ですが、自己流のファンダ分析で、含み損ですがスイングすることに 

LINEヤフー(4689) 100株 410円買 持ち越し 含み損±0
こちらは、スイング目当てで買いました
出来高も伴ってるし、個人的に上がる見込みとして利益を得れたらと思います。

そして、先週の木曜から持ち越し

サイバーエージェント(4715) 含み損-4090円
私の判断力の鈍さと、まだ上がるだろう、上がってほしいという希望でまた持ち越しました😢

本日の実現損益 +4490円
含み損 -5890円

今日の見どころ、大和自動車・・・

株は何が起きるかわかりません

いろんなトレードの手法がありますが、これからも温かく見守ってくれると嬉しいです★









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?