熱性痙攣

※結婚してる時のお話



熱性ケイレン…

数えるだけで我が家三姉妹で

次女が7回
三女が6回

ボーッとする(意識だけの眼球がカチカチしてるだけ)ケイレン入れたら多分もっとありますが
こんなに多いのは珍しいらしく、脳波を調べても異常無しなので「うまく付き合っていきましょ」と言うのが最終医者の判断でしたが
今は全く出てないので良かったです🎵




〜一番最初に次女がケイレンを出した時〜

次女が高熱を出して、私もうつり熱を出していたので、長女の世話が出来ずお義母さんに来てもらってました。



次女をおんぶすると言ったので
「体調悪い時に胃を圧迫させると吐いてしまうかもしれないのでやめておいた方がいいと思いますよ」と言ったけど
おんぶが楽だからと言っていたので仕方なくおんぶ紐を渡しました。




「せっかく私が来たから、ゆりちゃんは少し寝ていいわよ」と言ってもらえたので
お言葉に甘えて寝ていたら…



「ゆ…ゆりちゃーーん!


起きて!

大変‼️

次女ちゃんが背中でピクピクしてる‼️」


急いで私の元に連れてきて
おんぶ紐をほどき





「はい!」とおんぶ紐に包まれたまま
私の足のところへ

ゴロンとポイ


えぇぇぇえぇー!?
今…投げたよね⁉️

私受け止めたけど…

ケイレン出てる最中投げたー!







とりあえず
全身痙攣して、泡を吹いていたので
持ってた携帯から119番電話しました。




私も頭が全く働いてない最中でしたが
お義母さんがあまりにも取り乱してたので
逆にめちゃくちゃ冷静でした。



救急隊の方が来てくれて
事情を説明していると


話してる傍からお義母さんが
「ゆりちゃんが寝てるから‼️それがいけないのよ‼️」と叫んでました。




救急隊の方が
「ママも熱を出してたから仕方ないですよね…」とボソっとフォローしてくれたので嬉しかったですが


お義母さんに
「とりあえず次女とこのまま救急車で病院行くので、長女見てて下さい」とお願いして
病院に行きました。


次女はRSウィルス肺炎になっておりそのまま10日ほど入院しました。








退院して
義実家に遊びに行った時
お義父さんから
「ゆりちゃん、とりあえず大変だったね。
でもよかったよかった。
何かあれば、また母さん行かせるよー‼️

保育士と介護士の資格あるから安心でしょ?」


えーぇえええええー!?



まじですか?
お義父さん…投げてましたよ?
ぽいっと…





そしてお義母さん



「しかもねーお義父さん、次女ちゃんのRSウィルスうつったみたいで。大変だったのよー💦」と…チーン




「RSウィルスは大人がかかるとただの風邪ですからね。入院前にお義父さん次女に会ってないから、他から貰ってきたんですねー」と
大きな声で言ったら


旦那(今は元ですが)に
「調べもしないくせになんでも人のせいにするなよ!」と怒ってました。

怒られてそしてまた凹む…



でもまぁ、お義母さんがいてくれたから
長女連れて救急車に乗らずに済んだし
子供が熱出せば自分のパートを休んででも飛んできてくれるので、本当に助かりました。


でももし万が一、私が介護になっても
お義母さんだけにはみてもらいたくないです。


国家資格って…なんなんでしょうね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?