見出し画像

<介護離職防止Q&A>訪問介護事業所として、会社へ介護離職アプローチしていますが、顧問社会保険労務士との連携も課題です。

(写真)おぜんざい。小豆から炊きます。お団子の半分は、お豆腐です。私は、お味噌汁もおぜんざいもみんな中華椀です。食洗器でかたかた言わないからです。

<介護離職防止Q&A>


Q 訪問介護事業所です。企業へ福利厚生として


「介護離職防止」をアプローチしていますが、


相手にされません。


顧問社会保険労務士との連携も課題です。




A 社会保険労務士の職務は、


介護休業給付の支給申請、


介護休暇(時間単位取得可能)


のための就業規則変更や


休業・休暇の際の労務管理


(特に休暇の管理が疎かです。)


です。


私は、精神保健福祉士でもあるため、


社会資源の利活用を進めていますが、


そもそも知らない場合や、


福祉の視点(この場合は、介護者本人の意向を重視。


要介護者は介護保険などの制度で守られます。)


に欠ける社会保険労務士もいます。


また、社会保険労務士は、


実際のケア(家族へのアプローチを含めた)


のプロではありません。


その場合は、


ケアマネジャーや他の医療・介護専門職と連携できたら、


「介護の社会化」が促進できるのにと考えています。


介護殺人の起きない社会の実現を望みます。


昨今、やっと顕在化したヤングケアラー問題も


深刻です。


<お知らせ1>

コロナ禍の労務相談

傷病手当金申請なども

承ります。


<お知らせ2>

パートタイマーなどの

ベアする提案をしています。

キャリアアップ助成金

賃金規定改訂コース


<お知らせ3>

年金事務所への相談代行をしています。

あなたに代わってあれこれ聞いてきて、

分かりやすくお伝えします。


<お知らせ4>

メール(ライン・DM・メッセンジャー)相談は、無料です。

詳細や経緯を具体的にお願いします。


<お知らせ5>

Twitter @YNRIN

役立つ情報を毎日つぶやいています。


<お知らせ6>

毎週金曜日「人事労務・相続Q&A」

無料手動配信中。

ご希望者は、

1. お名前

2. メールアドレス

を nekonorin79@yahoo.co.jp

次号より送ります。

 


ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所 11~20時★水木休み

西垣裕里(ゆりりん)

https://yuririnsr.jimdosite.com/

コミュニティサロンよろこび(ディーセントワーク)

ラフタークラブゆりりん(笑いヨガ)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?