iPad初心者が、10日間でそこそこイラストを描けるようになるまでにやったこと
iPadを買ったのは今年のはじめのこと。
バリバリ使いこなすぞ〜〜!と気合いを入れて購入したにも関わらず、いまいち使いこなせないまま日々が過ぎてしまいました。
3ヶ月弱アジアを旅していたあいだ、まったく使いこなせず、ただただ電子書籍を読むためだけに取り出す毎日。無駄に画質がよいKindleリーダー。
ガジェット好きのイギリス人男性には、「ぽんずにはオーバースペックだよ、盗まれるのがオチだと思う」と真顔で言われる始末。間違ってないから言い返せない。
このままでは、大金をはたいて買ったiPadがもったいなさすぎるので、特訓することにしました。
Wi-Fiが無制限に使えて、盗難の心配もなく、心ゆくまでiPadを勉強できる空間(=自宅)にいるあいだに、なんとか使えるようになりたい。
iPadを使う、と言っても用途はさまざまだと思いますが、私の目標は下記のとおり。
です!
次に訪れるのはイギリス なので、マナーハウス(貴族のお屋敷)のスケッチとか、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の鑑賞記録とか、描いてみたい。街角スケッチも楽しそう。
このために、やるべきことは大きく3つあるかなと思いました。
①超優秀お絵描きアプリ、Procreateの使い方を覚える
Procreateは、iPadで使えるめちゃくちゃ優秀なお絵描きアプリ。
どう素晴らしいか詳しく知りたいという方は、ぜひこちらの素敵noteをご覧ください。
Procreateを購入したあとは、まずは使い方を覚えるためにamity_senseiの動画を片っ端から観ました。真っ先に観たのは下の動画。iPadを買ったばっかりのビギナーでもわかる説明に感動!
ひととおり基本的な使い方を覚えたあとは、さっそくお絵かき。アナログでは真似できないネオンのイラストに惹かれ、こちらにトライ。
動画を観ながら実際に描いてみたのがこちら。
観る前は「どうやって描くの!?」って見当もつかなかったけど、設定させできればあとは以外と簡単に描けてたのしい。
次はもっとリアルな絵にチャレンジしてみたいな、と思ってこちらを。
ここまで終えたところで、次のことが身につきました。
・Procreateの基本的な使い方を理解する
・レイヤーの概念を理解する
しかしProcreateのユーザーは、わりとポップなイラストが多い。いくつもレイヤーを重ねた厚塗りのイラストは、どうやらCLIP STUDIO(以下クリスタ)というソフトで描いてる人が多いようだぞ・・・というわけで、クリスタの解説サイトにたどり着きました。
②デジタルならではの絵の描き方を知る
クリスタのサイトの中でめちゃくちゃ真剣に読み込んだのが、こちらのページ。プロのイラストメイキングの方法を、下絵から完成まで、細かくステップをわけて解説してくれるんです。
これがまた素晴らしい。下絵の段階から完成まで、丁寧に解説してあるのです。クリスタとProcreateは違うソフトなので、使い方やUIはもちろん違います。ですが、絵を描く手順・色の重ね方などのプロセスに関して初心者が学ぶ分には、じゅうぶん参考になるなと思いました。
まがりなりにもスタートからゴールまで手順をふんで描いてみたことで、レイヤーごとの「因数分解」の仕方を学べたことが一番の収穫でした。
一枚の絵にどんなレイヤーが重ねられているのか、因数分解の仕方さえわかれば、まったく違うジャンルの絵を描きたいと思ったときにも応用が効くはず。
ここまでで学んだことはこちら。
・デジタルイラストが、どんなレイヤーから成り立っているか知る
・デジタルならではの、色のぬり方を知る
③アナログで絵の練習をする
ここまでデジタルの描き方を学んできたのですが、そもそも「絵を描くチカラ」も上達させなくては・・・!ということで、のがちゃんねるさんのメソッドで練習をはじめました。
動画内で紹介されているテキストをすべて購入し、地道にもくもく練習しています(ちなみに10日間じゃぜんぜん終わらず、今も継続中)。動画作成者ののがちゃんねるさんは、20時間でここまで上達されたということで、すごいなぁと思うとともに、「がんばれば自分も上手くなれるかも!」と期待がふくらみます。
・・・
以上のことを、10日間かけて集中してやってみました。
ここまでを終えた、私のビフォーアフターがこちら。左がビフォー、右がアフターです。
・・・だいぶ変わった、と思う!
まだまだ修行しなきゃだけれど、ひとまず、「iPadで絵を描くの楽しい!!」と思えるようになったことが大きな進歩かなと思ってます。
右の絵(一応ハーマイオニーのつもり)は、模写やトレースではなく、オリジナルで描きました(背景の窓は、自分で撮った写真を加工して合成しました。これもProcreateでできるワザ!)。
10日間でやってみたことは以上です。投げ銭してくださった方には、オマケ部分が読めるようになってます。
・・・
投げ銭してくださった方用のオマケ部分は、上のハーマイオニーを描くにあたって考えた「初心者でもオリジナルのイラストを描くためのステップ」です。
ハーマイオニーのイラストを描きたいと思ったときにまずぶつかった壁が、
「構図をどうすればいいのかわからない」
「光や影をどう配置すればいいかわからない」
という2つ。
また、クリスタの公式サイトにはたくさんのイラストが載っていましたが、正直なところ私の好みのテイストではないな・・・というのが本音でした。あまりキャラ化されてなくて、もう少しナチュラルな女の子が描きたい。
そこで思いついたのが、
ここから先は
¥ 300
サポートいただけたら、旅に出たときのごはん代にさせていただきます。旅のあいだの栄養状態が、ちょっと良くなります。