見出し画像

今日を集める_2024.6.7

セイコーマートでいつも買うスパークリングワインを買った。赤や白のワインも色々試してみたいけれど、失敗したくないので冒険度は低め。高いものは高いし。でも、美味しいワインは本当に美味しいから、もっと知識を深めてみたいね、と恋人と話した。

昼から飲みまくり

大通り公園でYOSAKOIソーラン祭りが開催中。たくさんのフード屋台が出ていて、もし自分たちが出店するとしたら何を提供するかを考えてみた。紙皿、食べやすさ、持ち運びやすさ、そして食べる楽しさ。お客さんが待っている間も楽しめる見た目や演出があればいい。ちょっとした見せ方、魅せ方。

ワインの試飲コーナーで白→赤と堪能し、ワインにますます興味を持った。ほろ酔いのまま札幌駅のステラプレイスへ。気になるワイングラスを見つけた。薄くて持ち手が細く、価格は7000円近くしたけれど、ワインの味わいがアップするなら安いのかもしれない。温度や環境、生産方法によって味に大きな差が出るワイン。グラスによっても味わいが変わると知り、ワインはとても繊細なのだと感じた。

恋人とたくさん話をして、気になっていたことも自分から踏み込めたと思う。勘違いされていると感じた部分は強気に訂正したつもり。信じられるかはわからないけれど、大丈夫、信じていいんだよ、大丈夫だよ。

夜、友達に声をかけた。今どういう状態なのかはわからない。もし落ち込んでいたら一緒に飲みたくないだろう。元気でも「なんか今日は気が乗らないな」なんてことは自然にある。急に誘っても予定があるかもしれない。考えたところでわからないものはわからない。ただわかることは「一緒に飲みたい」ということ。だからそのまま伝えた。友達はわざわざ家から来てくれた。素直に声をかけてよかったな。会いたかったから。

泊まったホテルはおしゃれで、一階にはカフェがあり、オリジナルのコーヒー豆を楽しめるように部屋にはミルも揃えられていた。カフェの雰囲気もよく、次はここでのんびり過ごしたいと思った。大きなソファ席や間接照明の雰囲気も素敵だった。

北海道のテレビを見たことがなかったので、ホテルの部屋でテレビを見てみることにした。北海道の情報番組は新鮮で、知っているスーパーのCMが流れた時はなんだか嬉しくなった。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,482件

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは表現や創作における活動費、にゃーたちのおやつに使わせていただきます!