見出し画像

今日を集める_2024.6.15

平日は4時起きだけれど、今日は土曜日。6時に起きる予定だったのに、4時過ぎに目が覚めた。「プログラミング」はやったことがないし、何ができるのかよくわからないから難しいイメージがある。でも、「これってプログラミングでできるのかな」と浮かんだアイデアがあって、ベッドの中で調べ始めたら楽しくなって目が冴えてしまった。今度、もう少し深掘りしてみようと思う。

朝ごはんのあんかけスパゲッティが美味しかった。マヨネーズをちょっと入れるのがポイントだそう。

いざ東京へ!

機内で音楽を聞けるように、恋人があらかじめダウンロードしてくれていた。目を瞑ったり外の景色を見ながらAirPodsで聞いていると、引っかかる一曲があったので何の曲かと尋ねたらKASHIWA Daisukeさんの「rabbit's_quartet」という曲だった。

リムジンバスで成田空港から東京へ向かう途中、「今音楽をするなら何をしたいか?」と軽く話した。その流れで、私が好きな音はどんな音だろうと考えた。まずバイオリン。弦楽器の音がとにかく好きで、ビオラやチェロよりもっと高い音の出るバイオリンに惹かれる。次に浮かぶのはフルート。バイオリンを習っていた時に、イヤイヤ行った発表会でフルートの演奏を聞いて、なんてきれいな音なんだろうと思った記憶がある。その時聞いたメロディもいまだに頭に残っている(曲名を今度探してみよう)。小学校の音楽室にはたくさんの楽器が置いてあって、その中では鉄琴(ヴィブラフォン)とトライアングルの音がきれいだと思った。高い音に惹かれるのかもしれない。

「頑張ろう頑張ろう」と力んでいるところがある。それで頑張れたらもちろんいいけれど、緊張して身動きが取れなくなりがち。海外で長く活動されているアーティストの方と話す機会があった。最後に「ありがとうございます!頑張ります!」と言ったら「頑張らなくていいから。そのままでいいから。いい目をしてるから大丈夫」と言って貰えて、楽になった。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,482件

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは表現や創作における活動費、にゃーたちのおやつに使わせていただきます!