見出し画像

朝イチ抽選を受けて得られる恩恵

どうも皆さんコンニチワ〜
今回は朝抽選を受けるとどう良いことがあるのか考えてみました!

一番はやはり朝イチの0Gから自分で選んだ台を打てる処ですね
設定狙いかつリセット恩恵のある台や
前日ハマりの据え置き狙いなど
朝一番に狙いに行くには充分な理由になると思います。

しかしどんなにその店の設定状況を研究しても設定の入っている場所やリセットの条件などをピンポイントで読むのは容易ではありません。
そのお店が自分のよく行くお店ならともかく、周年やイベントなどであまりいかないホールでの朝イチ抽選の場合、良番を引いても台選びで失敗する事もまあよくあると思います。

また普段から状況の良いホールの抽選は開店時間よりだいぶ早い事もあります。
開店の30分前ならまだマシな方で1時間前や2時間前なども結構ありますが、
結局それって抽選受けると
得なのか損なのか?
という話しが今回の記事内容になります。

とはいったものの朝一番の抽選は大勝ちのロマンを追う人が多いんだろうなって感じます。

途中で捨てられている台に高設定が入っている可能性は多少下がると思うので設定狙いをする上では抽選を受けることは大事なのだと思います。

しかしハイエナの目線で捉えるなら朝イチはリセット恩恵のある台に座り、
恩恵を受け終わると違う台に移動するのが基本的な流れになると考えています。
今だと傷物語やラブ嬢など朝だけ強い機種を狙って座ります
せいぜい千円や二千円程の期待値ですが朝はそういうのを拾っていきます。

にもかかわらず朝、1時間前に抽選を受けに行くと1時間タダ働きをしたような気がしてしまうのは期待値を時給で計算する者のサガなのでしょうか。

その上、予想外にリセットが掛かっていたり掛かってなかったり…
わたしは朝の状況を確実に判定出来る場合じゃないと朝イチの抽選は損だと思ってしまいます…

朝は設定狙いで設定が入ってなかったらハイエナに切り替えて…というスタイルを取る人は多いです。
しかし、朝の設定狙いがスカって30kとか入れてしまってたらハイエナで取り返すのも一苦労あると思います。つまり収支が安定しないスタイルを取ってしまっていることになります。

朝、並ぶ時間があったら遠距離の店舗のリセ据え傾向を把握しておいてそこまでの移動時間に当てたほうがいいのかなぁと個人的には思います。

今回は以上です!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた〜!

募金↓

ここから先は

6字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?