見出し画像

自分の思考を整理させる場であらしめたい

○自己紹介


はじめまして!佐々木優里奈と申します。

日本中の美味しいものを食べ尽くしたい大学生!
二十歳です。

児童福祉に関心を持っていて、
大学では主に幼児教育について、
そしてそれに付随するかたちで
福祉に関することも学んでいます。

子どもの居場所を作りたい!ということで
「鳥の巣」として子ども食堂(のようなもの)を
運営しております。

それについては、またおって、くわしく。


○noteをはじめてみた

初投稿ということで、右往左往…ですが。

自分の思考を整理する場として
noteを活用したい!

と思っている、ということを、
はじめに明示しておこうかと思います。

私自身、言葉の力をかなり信じている人間で
(怪しくないですよ)

というのも、
言語化とは自分を解放する営みであると
思っているんですね。
ときにはそれが
自分にとって残酷な営みとなる時もありますが。

言語化をすると自分の思考や感情が
一気に「整理」された気分になりますよね。
きっと私だけじゃないはず。

一度言葉によって整理された感情や思考は、
あとからまた取り出すことができるようにも
感じられるんですね。しかも結構簡単に。

意図的に言語化することによって、
自分の価値観を構成する要素みたいなものを
一つずつ増やすことができるんじゃないか、って
今は思っています。

だからこそ、
このnoteという、ひらけたツールを使って

「ぼんやりと脳内に浮遊しているきもち」



「人に伝わる言葉」

にしてみることで
自分のことを耕してみたい!のです。

………。

君が言葉を大切にしていること、了解です
オッケーわかりました と 思ってきてますね。

一言にしたら

言語化、いっぱいしたーい!

です。今回述べたかったのはそれだけです。



… ツラツラと書いていたら
私も少しずつ眠くなってきました
今日はこのあたりで終わろうかしら。

またいつか、
特に子どもの思考と言語については

・まだ言葉を多く持っていない子どもたちは
  気持ちを整理できへんの?

・気持ちを整理できるのは
  より多くの言葉をもつ大人の特権ってこと?

・言葉以外のかたちで気持ちを表現できたら
  昇華(消化)されるんかな?

・子どもに近い大人が子どもの気持ちを
  支えるためにできることってなんやろう?

など

色々と考えることが多いので
言葉にして残していけたらいいなと思います。


うーん。締め方が壊滅的やな。
新参者の息吹を感じます
これからなんとかしていきます^_^

以上、長くなりましたが。

初投稿の内容は、
自己紹介と
今後noteをどう活用していきたいかについて
でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは失礼いたします。

ゆりな

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?