見出し画像

ニュージーランドの農場ちょっといい話×3

ニュージーランド、3日目です。
まきむらよ。

あなたはどうしているかしら。わたしは、わいわいしています。
今日のニュージーランドは祝日でした。「ワイタンギの日」といって、ニュージーランド先住民のマオリたちと入植者たちとのあいだで条約が交わされたことを記念する日です。

ワイタンギの日にはいろんなことをするんだろうけど、わたしが滞在している小さい集落では、集落中の人間たちと動物たちが集まって仲良くしました

(ほのぼの)

スクリーンショット 2020-02-06 23.58.03

(ぶたさん)

人間よりも羊が多い」とは、ニュージーランドを指してよく言われることです。そんなこの島で、人間と人間でない生命との間に、わたしが何を見たのか……というとなんか壮大っぽいけど、要するに。ニュージーランド農場ちょっといい話をお届けします。

最初は、わたしが空港に着いた初日から犬に噛まれた状態で迎えに来てくれた人の話からです。

犬に噛まれた人と病院行ったらやさしい世界だった時のいい話

これは本当にマジなんだけど、わたしがお世話になるご家庭のかた、空港に迎えに来てくださったかたね、犬に噛まれてそのまんま迎えに来てくださったのね。しかも、手を。もう、包帯ぐるぐる。

「その手、どうしたんですか?」

ここから先は

1,405字 / 2画像
一般公開の記事や本と違い、ここでは応援してくださる方向けのないしょばなしをしています。また、ここにいただくコメントは読んだら❤️をつけています。たまにコメント欄でおしゃべり企画もしています。

タレント・文筆家のまきむぅこと牧村朝子が、雑談、日記、音声コンテンツ、あなたからのコメント読みをやったりする、いわゆる公式ファンクラブです…

応援していただけるの、とってもありがたいです。サポートくださった方にはお礼のメッセージをお送りしています。使い道はご報告の上で、資料の購入や取材の旅費にあて、なにかの作品の形でお返しします。